切手でたどる郵便創業150年の歴史〈Vol.3〉平成・令和編 [単行本]

販売休止中です

    • 切手でたどる郵便創業150年の歴史〈Vol.3〉平成・令和編 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003577131

切手でたどる郵便創業150年の歴史〈Vol.3〉平成・令和編 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:郵趣サービス社
販売開始日: 2022/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

切手でたどる郵便創業150年の歴史〈Vol.3〉平成・令和編 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    郵政省時代(シール式切手の登場;消費税の導入;ふるさと切手 ほか)
    郵政事業庁・郵政公社時代(中央省庁再編;911米国同時多発テロと郵便;日韓共催サッカーW杯 ほか)
    株式会社化以降(郵政3事業の分割・株式会社化;アイヌ新法からウポポイへ;地方自治法施行60周年 ほか)
  • 内容紹介

    本書は「郵政省時代(1989~2000年)」、「郵政事業庁・郵便公社時代(2001~2007年)」、「株式会社化以降(2008~2021年)」の3つの章立てで構成されています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 陽介(ナイトウ ヨウスケ)
    1967年、東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。ノンフィクション作家。日本文藝家協会会員。文化放送「おはよう寺ちゃん」レギュラーコメンテーター。国際郵趣連盟およびアジア郵趣連盟審査員。「東京五輪の郵便学」で第16回河上肇賞受賞。切手等の郵便資料から国家や地域の在り方を読み解く「郵便学」を提唱し、研究・著作活動を続けている

切手でたどる郵便創業150年の歴史〈Vol.3〉平成・令和編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本郵趣出版
著者名:内藤 陽介(著)
発行年月日:2022/05/25
ISBN-10:4889638636
ISBN-13:9784889638639
判型:A5
発売社名:郵趣サービス社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:290g
その他:平成・令和編
他の郵趣サービス社の書籍を探す

    郵趣サービス社 切手でたどる郵便創業150年の歴史〈Vol.3〉平成・令和編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!