農家が教える酢とことん活用読本―病害虫・長雨干ばつ・雑草に [単行本]
    • 農家が教える酢とことん活用読本―病害虫・長雨干ばつ・雑草に [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
農家が教える酢とことん活用読本―病害虫・長雨干ばつ・雑草に [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003577176

農家が教える酢とことん活用読本―病害虫・長雨干ばつ・雑草に [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2022/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農家が教える酢とことん活用読本―病害虫・長雨干ばつ・雑草に の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    酢を畑に田んぼに!酢を野菜や花、イネにかければ、病害虫が防げる、長雨や干ばつ、高温乾燥に強くなる、コケや雑草が枯れる…など、いいことがいっぱい。どうして酢がいいの?どう使えばいいの?自分で酢をつくるには?などがまるごとわかる。
  • 目次

    第1章 酢で病害虫を防ぐ
    柿酢でモモもリンゴも殺菌剤半減
    玄米酢+尿素でカボチャのウドンコ退治
    食酢でキャベツの蒸れ玉対策、生育コントロール
    実験_キャベツに酢をかけてみたら
    定植時の食酢かん中でレタスのビッグベイン病を防ぐ
    ストチュウで病気の少ない苦くないキュウリ
    酢をかけると病気が出にくくなるのはなぜか?
    リンゴ酢ストチュウで、バラの防除たったの4回
    これまで「酢防除」と呼んできたこと
    酢って何?_何が働くの?
    第2章 酢で曇天・長雨に強くなる
    酢で光合成を助ける! ? 濃いめの酢でトマトが生き返った
    曇天続きでも、酢でトマトの樹勢回復
    大雨で黄化したホウレンソウが酢で復活!
    曇天長雨に強くなるしくみ
    酸度と倍率で効果はどう変わるの?
    酢を土中に効かせると2大効果がある
    酢でソバージュトマトが復活した話
    トマトの葉カビにも水虫にも、酢がばっちり効く
    モロヘイヤのアブラムシ除けに自家製柿酢
    第3章 酢で高温・乾燥に強くなる
    酢で乾燥に強くなる
    酢でトマトがしおれない
    お酢資材でキャベツもピーマンも猛暑に負けなくなった
    酢で発現する植物ホルモン ジャスモン酸の働きとは?
    ビール酵母液でネギのジャスモン酸が活性化
    第4章 酢でカルシウムが効く
    高温乾燥時の石灰欠乏に 安くてよく効く、酢酸カルシウム
    木酢カルシウムでニラの葉先が枯れない
    野菜の根がよく働く卵酢
    食酢+卵殻資材でイチゴのうるみ果を解消
    酢酸とカルシウムを一緒に効かせて、高品質の不知火
    第5章 酢で雑草が枯れる
    取りこぼした田んぼの雑草に、酢の後期除草
    酢酸なら、選択的に除草できる
    コナギ、ホタルイ、オモダカがみるみる枯れた
    コナギは15分、コウキヤガラは数日で変色
    ホームセンターで購入できる「お酢の除草剤」
    お酢の防除剤 実際に試してみた
    除草剤の効かないゼニゴケが食酢で枯れた
    コケには断然お酢がオススメ
    かん水チューブ下のゼニゴケがカラカラに
    第6章 つくってみよう酢!
    ●酢防除に使うときの酢
    柿酢/リンゴ酢/ブドウ酢
    ●飲む酢
    果実酢/柿酢/米酢/玄米酢
  • 出版社からのコメント

    「病害虫が減った」「作物が悪天候に強くなった」「コケや雑草が枯れた」など、広がる「酢」の農業利用とその働くしくみを解説。
  • 内容紹介

    料理に使う「酢」を田畑に使う実践を集めた本。酢は特定防除資材にも指定されているように、病害虫を防ぐ作用があり、雑誌『現代農業』ではこの働きを「酢防除」と呼んできた。そこへ近年新たに、作物の活性化作用や高温・乾燥耐性向上効果、さらには高濃度で散布すれば草やコケ退治効果もあることがわかってきた。市販の食酢をはじめ、お酢資材、自分で手作りできる柿酢や果実酢、玄米酢まで取り上げ、酢の多様な使い方がわかる。
    【目次】
    第1章 酢で病害虫を防ぐ
    柿酢でモモもリンゴも殺菌剤半減
    玄米酢+尿素でカボチャのウドンコ退治
    食酢でキャベツの蒸れ玉対策、生育コントロール
    実験_キャベツに酢をかけてみたら
    定植時の食酢かん中でレタスのビッグベイン病を防ぐ
    ストチュウで病気の少ない苦くないキュウリ
    酢をかけると病気が出にくくなるのはなぜか?
    リンゴ酢ストチュウで、バラの防除たったの4回
    これまで「酢防除」と呼んできたこと
    酢って何?_何が働くの?
    第2章 酢で曇天・長雨に強くなる
    酢で光合成を助ける! ? 濃いめの酢でトマトが生き返った
    曇天続きでも、酢でトマトの樹勢回復
    大雨で黄化したホウレンソウが酢で復活!
    曇天長雨に強くなるしくみ
    酸度と倍率で効果はどう変わるの?
    酢を土中に効かせると2大効果がある
    酢でソバージュトマトが復活した話
    トマトの葉カビにも水虫にも、酢がばっちり効く
    モロヘイヤのアブラムシ除けに自家製柿酢
    第3章 酢で高温・乾燥に強くなる
    酢で乾燥に強くなる
    酢でトマトがしおれない
    お酢資材でキャベツもピーマンも猛暑に負けなくなった
    酢で発現する植物ホルモン ジャスモン酸の働きとは?
    ビール酵母液でネギのジャスモン酸が活性化
    第4章 酢でカルシウムが効く
    高温乾燥時の石灰欠乏に 安くてよく効く、酢酸カルシウム
    木酢カルシウムでニラの葉先が枯れない
    野菜の根がよく働く卵酢
    食酢+卵殻資材でイチゴのうるみ果を解消
    酢酸とカルシウムを一緒に効かせて、高品質の不知火
    第5章 酢で雑草が枯れる
    取りこぼした田んぼの雑草に、酢の後期除草
    酢酸なら、選択的に除草できる
    コナギ、ホタルイ、オモダカがみるみる枯れた
    コナギは15分、コウキヤガラは数日で変色
    ホームセンターで購入できる「お酢の除草剤」
    お酢の防除剤 実際に試してみた
    除草剤の効かないゼニゴケが食酢で枯れた
    コケには断然お酢がオススメ
    かん水チューブ下のゼニゴケがカラカラに
    第6章 つくってみよう酢!
    ●酢防除に使うときの酢
    柿酢/リンゴ酢/ブドウ酢
    ●飲む酢
    果実酢/柿酢/米酢/玄米酢

    図書館選書
    「病害虫が減った」「悪天候に強くなった」「コケや雑草が枯れた」など、広がる「酢」の農業利用とその働くしくみを解説。柿酢や果実酢、玄米酢の手づくり方法も。

農家が教える酢とことん活用読本―病害虫・長雨干ばつ・雑草に の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:農文協(編)
発行年月日:2022/06/15
ISBN-10:4540221582
ISBN-13:9784540221583
判型:B5
発売社名:農山漁村文化協会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
横:18cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 農家が教える酢とことん活用読本―病害虫・長雨干ばつ・雑草に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!