図説 ヨーロッパの装飾文様(ふくろうの本) [全集叢書]
    • 図説 ヨーロッパの装飾文様(ふくろうの本) [全集叢書]

    • ¥2,36571 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月18日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図説 ヨーロッパの装飾文様(ふくろうの本) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003577437

図説 ヨーロッパの装飾文様(ふくろうの本) [全集叢書]

価格:¥2,365(税込)
ゴールドポイント:71 ゴールドポイント(3%還元)(¥71相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月18日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2022/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 ヨーロッパの装飾文様(ふくろうの本) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神話学、神学、建築はもちろん、政治学、歴史学、メディア史、文化人類学、比較文化論などを駆使して語られる、装飾文様の歴史!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ヨーロッパ文様の源流
    第2章 聖堂建築と文様様式
    第3章 華麗な王侯の装飾文様
    第4章 装飾文様のモティーフと特色
    第5章 メディアと装飾文様
    第6章 装飾文様のコスモロジー
    第7章 ヨーロッパと日本の装飾文様比較論
  • 出版社からのコメント

    建築や美術、服飾、装飾品などヨーロッパ文化を彩ってきた様々な文様の、秘められた意味と歴史を、美しいビジュアルとともにたどる。
  • 図書館選書

    建築や美術、服飾、装飾品など、ヨーロッパ文化を彩ってきた様々な文様の、秘められた意味と歴史をたどる。文様の起源から日本との関わりまで、様式美のコスモロジーの世界への招待。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜本 隆志(ハマモト タカシ)
    1944年、香川県生まれ。関西大学名誉教授。ヴァイマル古典文学研究所、ジーゲン大学留学。専攻は、ヨーロッパ文化論、比較文化論
  • 著者について

    浜本 隆志 (ハマモト タカシ)
    1944年生まれ。関西大学名誉教授。専攻はヨーロッパ文化論、比較文化史。著書に『図説ヨーロッパの紋章』『図説指輪の文化史』『シンデレラの謎』『ナチスと隕石仏像』など多数。

図説 ヨーロッパの装飾文様(ふくろうの本) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:浜本 隆志(著)
発行年月日:2022/07/30
ISBN-10:4309763200
ISBN-13:9784309763200
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:22cm
横:17cm
厚さ:1cm
重量:324g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 図説 ヨーロッパの装飾文様(ふくろうの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!