クラシック音楽名曲名演論―作品と演奏をめぐる心想のアラベスク [単行本]
    • クラシック音楽名曲名演論―作品と演奏をめぐる心想のアラベスク [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003577582

クラシック音楽名曲名演論―作品と演奏をめぐる心想のアラベスク [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アルファベータ
販売開始日: 2008/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クラシック音楽名曲名演論―作品と演奏をめぐる心想のアラベスク の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「イデア」を実感させてくれるような演奏は、確かに存在する。名曲の構造と名演の理由を、詳細かつ具体的に論じつつも音楽への「思い」に満ち溢れた、かつてない音楽論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    長いまえがき―モーツァルトの『四〇番』をめぐって
    理性と感情のメランコリックな出会い―ブラームス交響曲第四番ホ短調作品九八
    ロシアより生を歌う―チャイコフスキー交響曲第六番ロ短調『悲愴』作品七四
    そこではロゴスが飛翔する―シューベルト歌曲『恋人の近くで』
    音楽を超えた音楽―ベートーヴェン交響曲第九番二短調作品一二五
    情熱と苦悩のポリフォニー―シューマン『幻想曲』ハ長調作品十七
    音楽的な、あまりにも音楽的な―モーツァルトピアノ協奏曲第二三番イ長調K四八八
    ロマン派の宝石箱―ショパン『前奏曲集』作品二八
    神と人生への感謝と祝福―バッハミサ曲ロ短調BWV二三二
    天国と地獄の交響―マーラー交響曲第九番二長調〔ほか〕
  • 内容紹介

    「イデア」を実感させてくれるような演奏は、確かに存在する。名曲の構造と名演の理由を、詳細かつ具体的に論じつつも音楽への「思い」に満ち溢れた、かつてない音楽論。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 和紀夫(タムラ ワキオ)
    1952年、石川県七尾市生まれ。国立音楽大学楽理科を卒業、同大学院修士課程を修了し、音楽学を専攻(修士論文はモーツァルト)。現在、尚美学園大学芸術情報学科教授。担当科目は西洋音楽史と音楽美学
  • 著者について

    田村 和紀夫 (タムラ ワキオ)
    1952年、石川県七尾市生まれ。国立音楽大学楽理科を卒業、同大学院修士課程を修了し、音楽学を専攻(修士論文はモーツァルト)。現在、尚美学園大学芸術情報学科教授。担当科目は西洋音楽史と音楽美学。

クラシック音楽名曲名演論―作品と演奏をめぐる心想のアラベスク の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルファベータ
著者名:田村 和紀夫(著)
発行年月日:2008/03/10
ISBN-10:4871985504
ISBN-13:9784871985505
判型:B6
発売社名:アルファベータブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:383ページ
縦:20cm
他のアルファベータの書籍を探す

    アルファベータ クラシック音楽名曲名演論―作品と演奏をめぐる心想のアラベスク [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!