「意味順」だからできる!小学生のための英語総まとめドリル① 3・4年生 [単行本]
    • 「意味順」だからできる!小学生のための英語総まとめドリル① 3・4年生 [単行本]

    • ¥88088 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003577687

「意味順」だからできる!小学生のための英語総まとめドリル① 3・4年生 [単行本]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:88 ゴールドポイント(10%還元)(¥88相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ジェイ・リサーチ出版
販売開始日: 2022/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「意味順」だからできる!小学生のための英語総まとめドリル① 3・4年生 の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    この本の使い方

    テーマ1◆自分・家族・友だち

    テーマ2◆身のまわりのもの

    テーマ3◆形・ようす・気持ち

    テーマ4◆私がすること

    この本で言えるようになる英語の文
  • 動画で解説

  • 内容紹介

    英語学習の土台となる「語順」の感覚を無理なく定着させることができる「意味順」メソッドを使った新シリーズ。英語の四技能(聞く・話す・読む・書く)の力を総合的に高めながら、実践力を伸ばしていく。小学生の学習指導要領に即して、特に「自分のこと、家族や友達、身の回りのこと、関心のあることを英語で伝える力」を養うことをメインターゲットにしている。小学3・4年生を主な対象にする本書と、これに続く5・6年生を主な対象にする続編で学習すれば、小学英語を十二分に習得でき、余裕を持って中学英語に入っていくことができる。そしてきっと、英語が「好きな科目」「得意な科目」になるはず。
     毎日少しずつ、1週間を一区切りに学習を進めることを想定して全体を構成。1日1レッスン、4つのステップ〔①絵を見て単語で答える ⇒ ②意味順ボックスで文の形を理解 ⇒ ③絵を見て、ヒントを参考に簡単な英文を完成⇒ ④絵を見て、自分で英語の文を考え、書いて、言う)に沿って、リズミカルに学習していく。豊富なイラストを効果的に、英語に親しみ、自分で英語の語句や表現を工夫しながら、アウトプットの力を身につけていく。

    図書館選書
    意味順ボックスを使って「英語の語順」を自然に身につけながら小学英語をマスター。「英語で書いて英語で言う」力がグングン伸びる。自分のこと、家族や友達のこと、身の回りのことなど、言いたいことが英語で言えるようにな…
  • 著者について

    田地野 彰 (タジノアキラ)
    名古屋外国語大学教授。京都大学名誉教授。専門は、教育言語学・英語教育。言語学博士(Ph.D.)。「意味順」に関する著書としては、『英作文のすすめ』(岩波ジュニア新書,2011),『「意味順」英語学習法』(ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2011)、『NHK基礎英語中学英語完全マスター「意味順」書き込み練習帳』(NHK出版, 2014)、『「意味順」でまるわかり!どんどん話すためのカンタン英作文』(Jリサーチ出版, 2018)、『「意味順」式 イラストと図解でパッとわかる英文法図鑑』(KADOKAWA, 2021)、『明日の授業に活かす「意味順」英語指導―理論的背景と授業実践』(ひつじ書房, 2021)、『A New Approach to English Pedagogical Grammar: The Order of Meanings』(編著:Routledge, 英国, 2018) など。また、NHKテレビ語学番組Eテレ「基礎英語ミニ」の監修、NHKラジオテキスト『基礎英語1』や『ラジオで!カムカムエヴリバディ』(NHK出版)での連載なども担当。

    中川 浩 (ナカガワヒロシ)
    近畿大学 情報学部 講師。専門は英語教育学。教育学博士(Ed.D.)。
    アメリカ・モンタナ州のCarroll大学を経て英語教授法の学位を取得。その後、アリゾナ州、カンザス州でアメリカ人を含む他国の学生に英語を教えるとともに、ESLプログラムを統括。Fort Hays State Universityで修士号取得、現地のESL教員養成プログラムの構築に関わる。約10年間アメリカにて英語教育を行ったのち、日本に帰国し大学教員となる。2017年にNorthcentral Universityで博士号取得。自身の異文化経験を背景に学習者一人一人の英語力を伸ばす授業や教材づくりを心がけている。意味順に関する著書としては、『「意味順」で学ぶ英会話』(日本能率協会マネジメントセンター出版, 2015)、『「意味順」だからできる! 小学生のための英文法ドリル1be動詞マスター』(Jリサーチ出版, 2019) ,『「意味順」だからできる! 小学生のための英単語ドリル はじめの一歩1』(Jリサーチ出版, 2021) などがある。

「意味順」だからできる!小学生のための英語総まとめドリル① 3・4年生 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ジェイ・リサーチ出版
著者名:中川浩(著)
発行年月日:2022/07
ISBN-10:4863925522
ISBN-13:9784863925526
判型:B5
発売社名:Jリサーチ出版
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:111ページ
その他:3・4年生
他のジェイ・リサーチ出版の書籍を探す

    ジェイ・リサーチ出版 「意味順」だからできる!小学生のための英語総まとめドリル① 3・4年生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!