私のマルクス(文春学藝ライブラリー) [文庫]
    • 私のマルクス(文春学藝ライブラリー) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003577958

私のマルクス(文春学藝ライブラリー) [文庫]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2022/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私のマルクス(文春学藝ライブラリー) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「マルクスが『資本論』で解明した論理は、超克不能である」という確信に至るまでの、自らの思想的軌跡をたどる。著者の思想の根幹をなした浦和高校時代、同志社大学神学部時代の友人や恩師との濃密な日々を回想しつつ、カール・マルクスとの若き日の出会いを綴った、著者初の自叙伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ユダヤ教の刻印
    ブダペシュトへ
    やぶにらみのマルクス像
    労農派マルクス主義
    同志社大学神学部
    組織神学教授・緒方純雄
    ロシアレストラン「キエフ」
    黒旗の上に描いた魚の絵
    極めつけの嫌がらせ
    『美学の破壊』
    思想家・渡邉雅司
    襲撃
    『なぜ私は生きているか』
    天性の牧師・野本真也
  • 出版社からのコメント

    「私は人生で三度マルクスに出会っている」。浦和高校、同志社大学で過ごした濃密な青春の日々が甦る、著者初の思想的自叙伝。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 優(サトウ マサル)
    作家。元外務省主任分析官。1960年東京都生まれ。85年同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。在英日本国大使館、在ロシア連邦日本国大使館などを経て、95年から外務本省国際情報局分析第一課に勤務。2002年5月背任と偽計業務妨害容疑で逮捕。05年2月執行猶予付き有罪判決を受け、09年6月有罪確定。13年執行猶予期間を満了

私のマルクス(文春学藝ライブラリー) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:佐藤 優(著)
発行年月日:2022/07/10
ISBN-10:4168130991
ISBN-13:9784168130991
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:428ページ
縦:15cm
重量:219g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 私のマルクス(文春学藝ライブラリー) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!