前例がないことをやってみる [単行本]
    • 前例がないことをやってみる [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003577959

前例がないことをやってみる [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2022/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

前例がないことをやってみる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビジネスでもスポーツでも自分と組織が力を発揮できる環境づくりの秘訣が満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 プロスポーツ界からのゼロワン(国立競技場をホームにする;与えられた環境をバネにする;組織を強くする営業力)
    第2部 アマチュアスポーツ界からのゼロワン(ゼロからイチをつくる;成長する組織の秘密;女性が輝く環境づくり)
    第3部 プロ×アマ対談安本卓史×石山隆之
  • 出版社からのコメント

    WEリーグ初代女王チームの経営者と高校女子サッカーのトップ指導者が明かす壁を打ち破るマインドセット&環境づくりのメソッド
  • 内容紹介

    WEリーグ初代女王チームの経営者と、高校女子サッカーのトップ指導者が、リアルなエピソードをもとに明かす!
    自分も組織も最高のパフォーマンスを発揮するための、壁を打ち破るマインドセットと環境づくりのメソッド!!


    【本書の目次より】

    〇はじめに 
    〇第1部 プロスポーツ界からのゼロワン
    〇Chapter 1
    ・国立競技場をホームにする
    ・人がやっていないことに挑戦する
    ・本気で動けば縁も機運も引き寄せられる
    ・場と人のポテンシャルを引き出す
    ・「やれること」はすべてやる
    ・挑戦したからこそ見える風景がある
    〇Chapter 2
    ・与えられた環境をバネにする
    ・人とのつながりを生む空間
    ・思いもしなかった突然の別れ
    ・レベルの高い環境に身を置く
    ・数分間が運命を分ける
    ・聖地を体感することの意義
    ・人に感謝し、人に喜んでもらう
    〇Chapter 3
    ・組織を強くする営業力
    ・比較しながら長所を引き出す
    ・縁が縁を呼び込む
    ・目線を合わせることの大切さ
    ・ビジョンとコンセプトの共有の徹底
    ・100のうち51の成功でいい
    〇第2部 アマチュアスポーツ界からのゼロワン
    〇Chapter 4
    ・ゼロからイチをつくる
    ・〝ゼロワン〟思考の原点
    ・元バスケ部員を集めてチームを結成
    ・女子サッカー部員が競技をやめる大きな理由
    ・ないものは生み出せばいい
    ・日本一のその先を目指して
    〇Chapter 5
    ・成長する組織の秘密
    ・さらなる進化、さらなる深化
    ・成長のカギはメンタルブロックの打破
    ・未来の部活のあり方
    ・ビジネスの成功も核は人
    ・WEリーグ誕生とその影響
    ・ニーズに根差した経営の大切さ
    〇Chapter 6
    ・女性が輝く環境づくり
    ・女性アスリートが抱える問題
    ・複数の選択肢をもつ環境づくりのサポート 
    ・毎日ワクワクドキドキ生きる
    〇第3部
    〇プロ × アマ対談
    ・安本卓史×石山隆之
    〇おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安本 卓史(ヤスモト タカシ)
    1973年2月13日、大阪府生まれ。小学生のころから野球に熱中し、近畿大学附属高校野球部では甲子園を夢見て青春時代を過ごす。近畿大学商経学部卒業後は広告会社へ就職し、楽天グループへ転職。楽天では、広告事業、ゴルフ事業、チケット事業に従事。2013年からはヴィッセル神戸へ出向し、常務取締役を務めた。事業本部長として営業部門を束ねるかたわら、チームのサポートにも精力的に活動し、ルーカス・ポドルスキの来日に尽力した。楽天を退職後、2018年10月から女子サッカー、INAC神戸レオネッサの執行役員社長、2021年4月から代表取締役社長に就任し、現在に至る。日本女子プロサッカーWEリーグ初代理事

    石山 隆之(イシヤマ タカユキ)
    1965年8月26日、東京都生まれ。中学時代にサッカーを始め、日本体育大学在学時にライフセービング日本代表として世界大会出場。私立と公立の学校勤務を経て、1994年から十文字中学高等学校教諭。1996年に女子サッカー部を0から立ち上げ、2016年に全国高等学校女子サッカー選手権で日本一に。これまでにのべ30名以上の女子日本代表選手や世代別代表選手を育てる。現在は十文字学園女子大学教授。株式会社VENTUSと株式会社DEPORTE代表取締役。十字文高等学校サッカー部総監督。文部科学大臣優秀教員賞受賞。早稲田大学大学院スポーツ科学研究科で濱野吉生学術賞受賞。第4回ジャパンコーチズアワード優秀コーチ賞受賞
  • 著者について

    安本卓史 (ヤスモトタカシ)
    1973年2月13日、大阪府生まれ。小学生のころから野球に熱中し、近畿大学附属高校野球部では甲子園を夢見て青春時代を過ごす。近畿大学商経学部卒業後は広告会社へ就職し、楽天グループへ転職。楽天では、広告事業、ゴルフ事業、チケット事業に従事。2013年からはヴィッセル神戸へ出向し、常務取締役を務めた。事業本部長として営業部門を束ねるかたわら、チームのサポートにも精力的に活動し、ルーカス・ポドルスキの来日に尽力した。楽天を退職後、2018年10月から女子サッカー、INAC神戸レオネッサの執行役員社長、2021年4月から代表取締役社長に就任し、現在に至る。日本女子プロサッカーWEリーグ初代理事。

    石山隆之 (イシヤマタカユキ)
    1965年8月26日、東京都生まれ。中学時代にサッカーを始め、日本体育大学在学時にライフセービング日本代表として世界大会出場。私立と公立の学校勤務を経て、1994年から十文字中学高等学校教諭。1996年に女子サッカー部を0から立ち上げ、2016年に全国高等学校女子サッカー選手権で日本一に。これまでにのべ30名以上の女子日本代表選手や世代別代表選手を育てる。現在は十文字学園女子大学教授。株式会社VENTUSと株式会社DEPORTE 代表取締役。十文字高等学校サッカー部総監督。文部科学大臣優秀教員賞受賞。早稲田大学大学院スポーツ科学研究科で濱野吉生学術賞受賞。第4回ジャパンコーチズアワード優秀コーチ賞受賞。

前例がないことをやってみる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:安本 卓史(著)/石山 隆之(著)
発行年月日:2022/09/30
ISBN-10:4198654727
ISBN-13:9784198654726
判型:B6
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:242g
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 前例がないことをやってみる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!