秒速で体が柔らかくなる 5秒筋膜ゆらし [単行本]
    • 秒速で体が柔らかくなる 5秒筋膜ゆらし [単行本]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003578607

秒速で体が柔らかくなる 5秒筋膜ゆらし [単行本]

価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サンクチュアリパプリッシング
販売開始日: 2022/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

秒速で体が柔らかくなる 5秒筋膜ゆらし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「体を柔らかくするにはストレッチ」「筋肉が張るから肩がこる」筋肉中心の常識をくつがえす!脂肪と筋膜に注目!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ヤラセ・誇張なし!実録!「筋膜ゆらし」で6人の体がその場で激変!
    2 ファシア(筋膜)がなめらかに動けば体は硬さ知らず
    3 体をさらに柔軟にする成田式3つのステップ
    4 痛み・こりにも効く「筋膜ゆらし」
    5 ファシア(筋膜)の滑走性~すべすべ~を保つ3つの習慣
    6 ファシア(筋膜)の滑走性と筋膜ゆらし、痛みについてのQ&A
    7 3人の体験者が語る「筋膜ゆらしで体が変わりました」
  • 内容紹介

    【五輪日本代表帯同トレーナーがたどりついた、科学的に正しい「筋膜ケア」】
    体が硬くなるのは、脂肪と筋肉間の筋膜(ファシア)の動きが悪くなるため。それぞれ別個に動くはずの脂肪と筋肉は、その間にある筋膜のすべりが悪くなる(滑走性が低下する)と、動きが悪くなります。同時に、筋膜に存在する神経を刺激してこりや痛みも生じます。
    そこで、皮下の脂肪をつまんでゆらす「筋膜ゆらし」で筋膜のすべりをよくしましょう!
    オリンピック飛込競技日本代表帯同トレーナー・理学療法士の著者は、アスリートや患者さんへの施術でストレッチの限界を感じ、着目したのは皮下脂肪と筋肉の間の動き。超音波画像で皮膚の断層面のようすを確認し、また比較実験で筋膜ゆらしの効果を実証しました。

    【いつものストレッチにこの「筋膜ゆらし」をちょい足しして、効果倍増!】
    前屈して硬さを感じる(=筋膜のすべりが悪くなっている)部位をみつけて、つまんでゆらす→再び前屈して、硬さを感じる箇所を再度つまんでゆらします。
    「前屈→筋膜ゆらし」を数回繰り返すうちに、どんどん体は柔らかくなっていきます。
    実際に、20~60代の男女6人が筋膜ゆらしを試して、全員その場で体が柔らかく。前屈計で計測したところ、10・5㎝も前屈が深くなった人も!

    【「あさイチ」で紹介され、大反響! 続々、マスコミに登場】
    このメソッドは、NHKの「あさイチ」で紹介され、大反響を呼んでいます。発売以来、続々とマスコミで紹介されました!

    ●「日経ヘルス」2022年秋号、第一特集「筋膜ケアの新常識」として紹介されました。(2022/9/13発売)
    ●「ヨガジャーナル」86号では、2人の読者が試し、劇的な変化を体験!「筋膜ゆらし」で前屈・後屈のヨガポーズがぐっとラクにできるように!(2023/3/17発売)
    ●「なないろ日和!」(テレビ東京)では、筋膜ゆらしで、4人の体験者があっという間に体が柔らかくなり、その即効性を実感しました!(2023/4/3放送)

    このほか、以下のメディアにも「肩こり」などのテーマで登場
    ●「女性セブン」(2022/8/25号)
    ●「サライ.jp」(小学館)(2023/1/15)
    ●「現代ビジネス」(web版 講談社)(2023/12/15)
    ●NTTドコモの情報配信サービス「iチャネル」(2022/7/18,22配信)

    発行:冬樹舎
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    成田 崇矢(ナリタ タカヤ)
    桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部スポーツテクノロジー学科教授。1997年群馬大学医療技術短期学部理学療法学科卒業。11年の臨床経験の後、2010年筑波大学人間総合科学研究科博士前期課程(体育学)修了。2013年早稲田大学スポーツ科学研究科博士後期課程(スポーツ科学)修了。つくば国際大学医療保健学部理学療法学科助手、健康科学大学健康科学部理学療法学科教授などをへて、2019年より現職。2009年より世界水泳選手権大会飛込競技日本代表トレーナーを務めたほか、2016年、2021年オリンピック飛込競技日本代表トレーナーとして帯同。理学療法士、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)、全米公認ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(NSCA-CSCS)。日本整形外科スポーツ医学会、日本臨床スポーツ医学会、日本徒手理学療法学会(評議員)、日本アスレティックトレーニング学会、日本スポーツ理学療法学会(評議員)などの所属
  • 著者について

    成田 崇矢 (ナリタ タカヤ)
    桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部スポーツテクノロジー学科教授。博士(スポーツ科学)。理学療法士。1997年、群馬大学医療技術短期学部卒業。11年間の臨床経験の後、筑波大学、早稲田大学で博士過程を終了。健康科学大学健康科学部理学療法学科教授などをへて現職。世界水泳選手権大会、オリンピックの飛込競技日本代表トレーナーとして帯同。スポーツ・医療現場で培った経験を活かし、筋・筋膜をはじめとした疼痛やアスリートの障害予防など幅広い研究を行っている。学会発表のほか、「あさイチ」「美と若さの新常識」「チョイス@病気になったとき」「きょうの健康」(NHK)に出演するなどメディアでも活躍し、明快でわかりやすい解説が好評。専門書のほか、『腰痛がスーッと消える 1日1分から!原因別運動療法』(学研プラス)、『肩こりを治せば、老いも止められる』(高橋書店)などの一般書も執筆(共著)。

秒速で体が柔らかくなる 5秒筋膜ゆらし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:冬樹舎 ※出版地:川崎
著者名:成田 崇矢(著)
発行年月日:2022/06/25
ISBN-10:4801493130
ISBN-13:9784801493131
判型:A5
発売社名:サンクチュアリ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:147ページ
縦:21cm
他のサンクチュアリパプリッシングの書籍を探す

    サンクチュアリパプリッシング 秒速で体が柔らかくなる 5秒筋膜ゆらし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!