完全保存版 日本の美仏図鑑―時代別に見れば仏像の魅力が深まる [単行本]
    • 完全保存版 日本の美仏図鑑―時代別に見れば仏像の魅力が深まる [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003578713

完全保存版 日本の美仏図鑑―時代別に見れば仏像の魅力が深まる [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:二見書房
販売開始日: 2022/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

完全保存版 日本の美仏図鑑―時代別に見れば仏像の魅力が深まる の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 飛鳥 白鳳・天平の至宝(飛鳥・奈良時代に見る日本の仏教;長谷法寿の時代別仏像考察 飛鳥仏その魅力と特徴;飛鳥寺の釈迦如来坐像 ほか)
    2 平安の至宝(平安時代に見る日本の仏教;長谷法寿の時代別仏像考察 平安仏その魅力と特徴;宝菩提院願徳寺の菩薩半跏像 ほか)
    3 鎌倉の至宝(鎌倉時代に見る日本の仏教;長谷法寿の時代別仏像考察 鎌倉仏その魅力と特徴;瀧山寺の聖観音菩薩立像(運慶・湛慶作) ほか)
  • 内容紹介

    「飛鳥・奈良時代の美仏」「平安時代の美仏」「鎌倉時代の美仏」の3つに分けて、その魅力を一冊で徹底的に紹介します。そこで本書は、「飛鳥時代の釈迦如来と薬師如来像」「奈良時代の変化観音像」「平安時代の密教像」といった、その時々で移り変わる仏教の信仰を紐解きながら、それを背景に登場した様々な仏像をピックアップして解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    帆足 てるたか(ホアシ テルタカ)
    写真家。北海道立旭川商業高等学校卒業後、1963年に桑沢デザイン研究所写真研究科卒業。1968年日本広告写真家協会展入選、月刊「コマーシャルフォト」で特集掲載される。1973年よりフリーランス・フォトグラファーとして活動を開始。電通賞(1982年・1984年)、日本広告写真家協会主催「2009日本の広告写真」優秀作品賞など、数多くの賞を受賞。2010年より本格的に仏像撮影に取り組み、200カ寺以上で至宝の仏像を撮影する

完全保存版 日本の美仏図鑑―時代別に見れば仏像の魅力が深まる の商品スペック

商品仕様
出版社名:EDITORS
著者名:帆足 てるたか(撮影)/大角 修(監修)
発行年月日:2022/08/25
ISBN-10:457622512X
ISBN-13:9784576225128
判型:規大
発売社名:二見書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:30cm
厚さ:1cm
重量:605g
他の二見書房の書籍を探す

    二見書房 完全保存版 日本の美仏図鑑―時代別に見れば仏像の魅力が深まる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!