北の文学第84号<第84号> [単行本]

販売休止中です

    • 北の文学第84号<第84号> [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003578972

北の文学第84号<第84号> [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩手日報社
販売開始日: 2022/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

北の文学第84号<第84号> [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ・巻頭コラム 綿世景「陽に潜む陰」
    ・優秀作 中村均「たねをまく人」
    ・入選作 谷村行海「フェイタルコミュニケーション」
         大沼勝雄「万媚挽歌」
         中村祥子「ラメトク」
         東野正「私は」
    ・寄稿・小説 佐藤幸浩(第83号優秀作受賞者)「ハハキトク」
           瀬川健(第76号優秀作受賞者)「ビューティフル・ネーム」
    ・俳句 髙橋和枝
    ・グラフ文学散歩 塩谷昌弘(盛岡大准教授)
            「故郷をつなぐ ー若松千代作と若松丈太郎ー」
    ・川柳 柳清水広作
    ・エッセー 平澤和志/藍沢篠/兼平玲子/風張沙樹
    ・第83号合評会から
    ・投稿 あの日あの時
  • 出版社からのコメント

     岩手の総合文芸誌「北の文学」第84号は、中村均さんの小説優秀作と入選作4編のほか、綿世景さんの巻頭コラムなどを収録
  • 内容紹介

     岩手日報社発行の文芸誌「北の文学」第84号は、小説の優秀作に選ばれた中村均さん=滝沢市=の「たねをまく人」と入選作4編などを収録しています。
     最終選考に残った小説9編を、編集委員の鈴木文彦さん、久美沙織さん、大村友貴美さんの合議で選考。東日本大震災で家と仕事を失った男性と同級生をめぐる物語を描いた中村さんの作品が優秀作に輝きました。「万媚挽歌」の大沼勝雄さんは88歳での入選です。
     巻頭コラムは『遊川夕妃の実験手記』シリーズ(星海社)で注目の作家・綿世景さん(盛岡市出身)です。

北の文学第84号<第84号> [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩手日報社
発行年月日:2022/06
ISBN-10:4872016157
ISBN-13:9784872016154
判型:A5
発売社名:岩手日報社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:246ページ
他の岩手日報社の書籍を探す

    岩手日報社 北の文学第84号<第84号> [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!