図解で学ぶ 医療機器業界参入の必要知識―法令・規制、技術規格と市場 第3版 [単行本]
    • 図解で学ぶ 医療機器業界参入の必要知識―法令・規制、技術規格と市場 第3版 [単行本]

    • ¥12,100363 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003579393

図解で学ぶ 医療機器業界参入の必要知識―法令・規制、技術規格と市場 第3版 [単行本]

価格:¥12,100(税込)
ゴールドポイント:363 ゴールドポイント(3%還元)(¥363相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:じほう
販売開始日: 2022/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解で学ぶ 医療機器業界参入の必要知識―法令・規制、技術規格と市場 第3版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 医療機器市場と医療機器業界(医療機器市場;医療機器業界 ほか)
    第2章 医療機器事業新規参入のポイントと特徴(新規参入のポイント;製品化プロセスの特徴 ほか)
    第3章 医療機器業界参入のための国内の法を知る(法規制の基礎知識;日本の法規制―医薬品医療機器等法 ほか)
    第4章 医療機器業界参入のための海外の法を知る(米国の法規制(FDA);欧州の法規制(MDR) ほか)
    第5章 医療機器業界参入のための規格を知る(国際規格の基礎知識;品質マネジメントシステム(QMS)規格 ほか)
  • 内容紹介

    ●医療機器業界への参入を考える企業に最適な、医療機器業界の最新動向がわかる1冊

    医療機器業界に携わる人が、医療機器事業の実務で必要な知識を得るための参考書です。法令や規格関連の説明は難解になりがちですが、図中に必要な情報を網羅・整理することで直感的に理解することができます。
    第3版では、①薬機法の令和元年改正対応、②QMS省令の改正対応、③MDDからMDRへの変更対応、④中国、ASEAN対応、⑤QMS ISO13485:2016修正、⑥リスクマネジメントISO14971:2019対応、⑦ユーザビリティIEC62366-1:2015対応など、全面的に情報をアップデートしています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇喜多 義敬(ウキタ ヨシタカ)
    宇喜多白川医療設計株式会社代表取締役社長。1974年慶應義塾大学工学部卒業。同年ソニー株式会社入社。1984年にプロジェクトリーダーとして、世界初のポータブルCDプレーヤ“CD walkman”D‐50を開発、1990年に推進者として世界初のポータブルCR‐ROMプレーヤ“電子ブックプレーヤ DD‐1 電子辞書”を提案・開発、2004年に世界初の電子ペーパー読書端末“Librie”で電子出版事業を興すなど、多数の新規市場創出で業績をあげる。その後、2006年にテルモ株式会社入社、研究開発センター副所長、2008年に設立したMEセンターの初代センター長兼研究開発センター副所長、2009年に執行役員、ヘルスケアセンター統括、MEセンター担当を経て、2011年にUPMコンサルテーション、2014年宇喜多白川医療設計株式会社、2018年株式会社UPMCを設立し、各社代表取締役を務める

図解で学ぶ 医療機器業界参入の必要知識―法令・規制、技術規格と市場 第3版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:じほう
著者名:宇喜多 義敬(監修)/宇喜多白川医療設計(著)
発行年月日:2022/05/31
ISBN-10:4840754349
ISBN-13:9784840754347
判型:B5
発売社名:じほう
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:448ページ
縦:26cm
他のじほうの書籍を探す

    じほう 図解で学ぶ 医療機器業界参入の必要知識―法令・規制、技術規格と市場 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!