法律がわかる!桃太郎こども裁判 [単行本]
    • 法律がわかる!桃太郎こども裁判 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
法律がわかる!桃太郎こども裁判 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003579604

法律がわかる!桃太郎こども裁判 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法律がわかる!桃太郎こども裁判 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    法律ときくと多くの人はむずかしくて近寄りがたいイメージを持っているかもしれません。でも、法律はわたしたちの日々の生活に密着していて、わたしたちが生きていくうえでとても大事なものなのです。この本では桃太郎の物語をもとに、むずかしいと思われがちな法律がわたしたちのくらしや生活にどのように関係しているかをわかりやすく解説しました。小学中級から。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 桃太郎が、逮捕された!
    2 法律ってなんだろう
    3 桃太郎の物語には、法律違反がいっぱい?
    4 裁判で明らかにされる、桃太郎の罪
    5 王子様も犯罪者だった!
    6 桃太郎、反省する
  • 出版社からのコメント

    悪い鬼をやっつけた桃太郎は現代では犯罪者!?昔ばなしで楽しく学べる法律入門書!
  • 内容紹介

    桃太郎は犯罪者!?

    おじいさんとおばあさんに育てられ立派になった桃太郎はイヌ、キジ、サルを従えて鬼ヶ島へ鬼たいじ!みごと、鬼をやっつけてめでたしめでたしのハズだけど現代の法律からこのお話を読んでみると法律違反がいっぱい!小学生の公平くんと安由ちゃんが桃太郎の物語を読みながら法律のしくみや考え方を学びます。公平くんと安由ちゃんにレクチャーしてくれるのは正義の弁護士・真実先生。読んで楽しく法律がわかる入門書!


    〈小学中級からすべての漢字にふりがなつき〉

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩貞 るみこ(イワサダ ルミコ)
    ノンフィクション作家、モータージャーナリスト。横浜市出身

    中川 由賀(ナカガワ ユカ)
    弁護士、中京大学法学部教授、名古屋大学未来社会社会創造機構客員教授。15年間、検事として刑事事件の捜査・公判に従事。現在、大学教授として教育・研究に取り組むとともに、弁護士として実務に従事。新しい技術が安全に社会に取り入れられるために法律がどのような役割を果たすべきかに興味があり、自動車の自動運転に関する法律問題の研究に取りくんでいる

    堀川 直子(ホリカワ ナオコ)
    神戸市出身。愛知県立芸術大学でデザインを専攻した後上京し、セツ・モードセミナー、MJイラストレーションズでイラストレーションを学ぶ。2005年より雑誌や書籍を中心にイラストレーターとして仕事を始める
  • 著者について

    岩貞 るみこ (イワサダ ルミコ)
    ノンフィクション作家、モータージャーナリスト。横浜市出身。おもな作品に、『しっぽをなくしたイルカ  沖縄美ら海水族館フジの物語』『ハチ公物語  待ちつづけた犬』『ゾウのいない動物園  上野動物園  ジョン、トンキー、花子の物語』『青い鳥文庫ができるまで』『お米ができるまで』『わたし、がんばったよ。  急性骨髄性白血病をのりこえた女の子のお話。』『もしも病院に犬がいたら  こども病院ではたらく犬、ベイリー』『未来のクルマができるまで  世界初、水素で走る燃料電池自動車 MIRAI』『キリンの運びかた、教えます 電車と病院も!?』『命をつなげ! ドクターヘリ2 前橋赤十字病院より』『ガリガリ君ができるまで』『世界でいちばん優しいロボット』(すべて講談社)など多数。





























    中川 由賀 (ナカガワ ユカ)
    弁護士、中京大学法学部教授、名古屋大学未来社会創造機構客員教授。15年間,検事として刑事事件の捜査・公判に従事。現在、大学教授として教育・研究に取り組むとともに、弁護士として実務に従事。新しい技術が安全に社会に取り入れられるために法律がどのような役割を果たすべきかに興味があり,自動車の自動運転に関する法律問題の研究に取り組んでいる。

    堀川 直子 (ホリカワ ナオコ)
    神戸市出身。愛知県立芸術大学でデザインを専攻した後上京し、セツ・モードセミナー、MJイラストレーションズでイラストレーションを学ぶ。2005年より雑誌や書籍を中心にイラストレーターとして仕事を始める。主な仕事に、人と防災未来センター BOSAIサイエンスフィールド展示壁面(神戸市)など。

法律がわかる!桃太郎こども裁判 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:岩貞 るみこ(文)/中川 由賀(監修)/堀川 直子(絵)
発行年月日:2022/07/04
ISBN-10:4065284902
ISBN-13:9784065284902
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 法律がわかる!桃太郎こども裁判 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!