「自己責任」を強いられる時代に社会へと踏み出す君たちへ―これから仕事をしていく上でずっと覚えていてほしいことを話そう [単行本]
    • 「自己責任」を強いられる時代に社会へと踏み出す君たちへ―これから仕事をしていく上でずっと覚えていてほしいことを話そう [...

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003579967

「自己責任」を強いられる時代に社会へと踏み出す君たちへ―これから仕事をしていく上でずっと覚えていてほしいことを話そう [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2022/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「自己責任」を強いられる時代に社会へと踏み出す君たちへ―これから仕事をしていく上でずっと覚えていてほしいことを話そう の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すべての社会人に贈る、会社が教えてくれない一生ものの仕事の心得!「インバスケット思考」の第一人者が新入社員に向けて実際に行った特別講義を書籍化!
  • 目次

    --------------------------
    第1章 心得ていてほしいこと
    お金を稼ぐには価値を上げる
    できない理由ではなくできる方法を考える
    「お客様」というお客様はいない
    法人ってなんだろう
    継続で差が出る
    当事者意識を持つ

    第2章 仕事にどう取り組むか
    合格ラインを下げていないか
    プロの提案力
    仕事で勝つために
    キャリアのつくり方
    考えて仕事をする
    我慢する
    大事にしている価値観
    アンテナを高く持つ
    時間はお金より大事
    メンターを持つ

    第3章 自分が働く会社を熟知する
    商品をどれだけ知っている?
    取り巻く環境を知る
    自分の会社を紹介する
    会社の理念ってなんだろう
    社会に出てもテストは続く

    第4章 君たちの質問に答えよう
    1年後の君たちへ
    3年後の君たちへ
    5年後の君たちへ
    10年後の君たちへ
  • 内容紹介

    「インバスケット思考」の第一人者が新入社員に向けて実際に行った特別講義を書籍化!
    すべての社会人に贈る、会社が教えてくれない仕事の心得!

    〇君たちはお金を稼ぎに会社へ来ている
    〇「できる方法」を考える達人に
    〇「お客様」というお客様はいない
    〇医者は患者と同じ知識レベルで診察しない
    〇会社はなんのために存在するのか
    〇時間はむしろお金より大事

    いかがですか?
    仕事に取り組む上では当たり前のことだと思いますか?

    現代は、「自己責任論」が声高に言われる時代です。
    さまざまな悩み事や問題を自分だけで抱え込んだまま、
    心身をすり減らしていく人が少なくありません。
    大企業でさえ、「自分の身は自分で守ろう」という空気が流れています。
    昔とは違い、要領だけでは乗り切れない時代になったということです。

    ただ、これから長い時間、社会に出て仕事をしていくにあたっては、
    立場や仕事内容が変わっても、
    勤める会社が変わっても、
    どんな環境になろうとも変わらない、
    普遍的な心得が皆さんの糧になるはずです。

    著者は、インバスケットにまつわる講演や研修などを通じて、
    2万人以上の経営者や仕事の達人たちと交流してきました。
    そこで気がついたのは、技術やスキルはもちろん必要としても、
    仕事に対する考え方、関わり方が違っているということ。
    たとえ環境が変化しようとも、
    強かに生き抜き、周りから必要とされる人たちには、
    仕事で大事にしていることが驚くほど共通しているのです。

    残念なことに、その考え方や関わり方は、
    なかなか会社では教えてもらえません。
    「当たり前」で「わかりきったこと」だからです。

    本書は、著者が自社の新入社員に向けて実際に行った特別講義を書籍化したものです。
    厳しい社会で生き残っていくための講義です。
    誰も守ってくれない時代だからこそ、
    「当たり前」のことを改めて丁寧に説明しています。

    頑張っても報われない社会にしないため、
    新入社員だけでなく、すべての社会人に贈る、
    一生ものの仕事の心得!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳥原 隆志(トリハラ タカシ)
    株式会社インバスケット研究所代表取締役。インバスケット・コンサルタント。大学卒業後、株式会社ダイエーに入社。販売部門や企画部門を経験し、10店舗を統括する食品担当責任者(スーパーバイザー)として店長の指導や問題解決業務に努める。管理職昇進試験時にインバスケットに出合い、自己啓発としてインバスケット・トレーニングを開始。日本で唯一のインバスケット教材開発会社として、株式会社インバスケット研究所を設立し代表取締役に就任。日本のインバスケット・コンサルタントの第一人者としてテレビやラジオに出演し、ビジネスマンの行動分析をするなど活動中。国内外での講演や、研修実績多数。延べ受講者数は20,000人以上を数える
  • 著者について

    鳥原 隆志 (トリハラ タカシ)
    株式会社インバスケット研究所 代表取締役
    インバスケット・コンサルタント
    大学卒業後、株式会社ダイエーに入社。販売部門や企画部門を経験し、10店舗を統括する食品担当責任者(スーパーバイザー)として店長の指導や問題解決業務に努める。管理職昇進試験時にインバスケットに出合い、自己啓発としてインバスケット・トレーニングを開始。日本で唯一のインバスケット教材開発会社として、株式会社インバスケット研究所を設立し代表取締役に就任。
    日本のインバスケット・コンサルタントの第一人者としてテレビやラジオに出演し、ビジネスマンの行動分析をするなど活動中。
    国内外での講演や、研修実績多数。延べ受講者数は20,000人以上を数える。
    主な著書に『究極の判断力を身につける インバスケット思考』(小社)、『一瞬で正しい判断ができる インバスケット実践トレーニング』(朝日新書)、『たった5秒思考を変えるだけで、仕事の9割はうまくいく』(KADOKAWA)など、50冊以上累計80万部を超える。

「自己責任」を強いられる時代に社会へと踏み出す君たちへ―これから仕事をしていく上でずっと覚えていてほしいことを話そう の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:鳥原 隆志(著)
発行年月日:2022/06/17
ISBN-10:4866214163
ISBN-13:9784866214160
判型:B6
発売社名:WAVE出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:19cm
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 「自己責任」を強いられる時代に社会へと踏み出す君たちへ―これから仕事をしていく上でずっと覚えていてほしいことを話そう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!