記憶色 [図鑑]
    • 記憶色 [図鑑]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
記憶色 [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003580045

記憶色 [図鑑]

野呂 希一(写真・文)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青菁社
販売開始日: 2022/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

記憶色 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の風景は季節の移ろいとともに色が生まれ、色は変わります。その時々の色の印象は、人それぞれ。印象に残った色は記憶に残り、記憶を思い起こして伝えるときは「色の名前」で表現されます。青い空・赤い花・黄色い実…そのとき、クレヨン12色の色名以外の、瑠璃色とか茜色とか鬱金色など、日本の伝統色名のような味わいのある色名が思い浮かべば、色の印象はもっと深まります。風景写真家・野呂希一がこれまでに撮影してきた日本各地、四季折々の自然風景とともに、季節の変化の中に散りばめられた色々な季節の言葉に寄り道をしながら色の名前を紹介します。
  • 目次

    〇小寒 1月冬ばれ 気嵐 氷面鏡 凍れる 真冬日 鰤起し 小寒の色彩
    〇大寒 冬将軍 束風 寒波 寒の水 底冷え 大寒の色彩
            ~
    〇啓蟄 3月雪解川 春時雨 氷解く 水温む 土蠢く 四温日和 啓蟄の色彩
  • 内容紹介

    めぐる季節にともない、自然が織りなす「色」も目まぐるしく変化し、深く印象に残る。

    心に深く刻まれた色の印象。それが記憶色。
    人それぞれに記憶色があり、色の名前とつながっています。

    記憶を思い起こして人に伝えるときは色の名前で表現されます。青い海・赤い花・黄色い実・・・ そのときクレヨン12色の色名以外の、瑠璃色とか茜色とか鬱金色など、日本の伝統色名のような味わいのある色名が思い浮かべば、色の印象はもっと深まります。

    長年にわたり、日本の色をテーマに日本各地、津々浦々、四季折々の自然風景を撮影してきた写真家・野呂希一氏が、残しておきたい日本の風景と、伝えていきたい色の名前と季節の言葉。そして、日本人なら誰もが記憶してるだろう郷土の色や季節の色を、「二十四節気」に重ねながらイメージできる「色の名前」を紹介。

    日本の美しい景色を眺めながら、季節の変化とともに、「季節の言葉」や「色の名前」を見て楽しんでいただける一冊になっております。
  • 著者について

    野呂希一 (ノロキイチ)
    1948年生まれ、北海道函館在住。印刷会社、デザイン研究室を経て、月刊誌やカレンダーの取材などで日本各地、津々浦々、四季折々の自然風景を撮影。日本風景写真協会指導会員。
    主な出版物は「色いろの風景」(世界文化社)。「言葉や色の風景」全10巻、「季節のことば・春 夏 秋 冬」全4巻、「さんずい・きへん・くさかんむり」全3巻、「さくら」「旬の景色」「トラピスチヌ修道院」「ナチュラリスティック・ガーデン」(いずれも青菁社)など多数。

記憶色 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青菁社 ※出版地:京都
著者名:野呂 希一(写真・文)
発行年月日:2022/06/23
ISBN-10:4883503437
ISBN-13:9784883503438
判型:A5
発売社名:青菁社
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:460g
他の青菁社の書籍を探す

    青菁社 記憶色 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!