自由対談 [単行本]
    • 自由対談 [単行本]

    • ¥2,47575 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
自由対談 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003580606

自由対談 [単行本]

価格:¥2,475(税込)
ゴールドポイント:75 ゴールドポイント(3%還元)(¥75相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2022/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自由対談 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    超豪華・初対談集。文学から映画・音楽、社会問題・テクノロジーまで縦横無尽に33名と語り尽くす、36本の自由空間。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    映画・音楽(桃井かおり(俳優) 綺麗な悪の話;玉木宏(俳優) ノワールで純愛を描く ほか)
    文学1(高橋源一郎(作家)1 「悪」って何だ?;伊坂幸太郎(作家) 融合するミステリーと純文学 ほか)
    社会問題・テクノロジー(姜尚中(政治学者) 自らの「悪」の自覚を出発点に;津田大介(ジャーナリスト) あらゆる対立を超えて ほか)
    文学2(藤沢周(作家) 純文学は最高のエンターテインメント;田中慎弥(作家) AとXの対話 ほか)
  • 出版社からのコメント

    文学から映画・音楽、社会問題・テクノロジーまで、中村文則が贈る初対談集!
  • 図書館選書

    デビュー20周年を迎える中村文則、待望の初対談集! 文学から映画・音楽、社会問題・テクノロジーまで、縦横無尽に33名と語り尽くす、36本の自由空間!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 文則(ナカムラ フミノリ)
    1977年愛知県生まれ。2002年『銃』で新潮新人賞を受賞しデビュー。04年『遮光』で野間文芸新人賞、05年『土の中の子供』で芥川賞、10年『掏摸』で大江健三郎賞を受賞。同作の英訳が、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルで2012年の年間ベスト10小説に選ばれる。14年、ノワール小説への貢献で、アメリカでDavid L.Goodis賞を受賞。16年『私の消滅』でBunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞。20年、中日文化賞を受賞(中日新聞主催)
  • 著者について

    中村 文則 (ナカムラ フミノリ)
    1977年愛知県生まれ。2002年『銃』で新潮新人賞を受賞しデビュー。『遮光』で野間文芸新人賞、『土の中の子供』で芥川賞、『掏摸』で大江健三郎賞、『私の消滅』でドゥマゴ文学賞を受賞。著書多数。

自由対談 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:中村 文則(著)
発行年月日:2022/07/30
ISBN-10:4309030548
ISBN-13:9784309030548
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:445ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:548g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 自由対談 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!