いのちのふね [絵本]

販売休止中です

    • いのちのふね [絵本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003580854

いのちのふね [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かりん舎
販売開始日: 2022/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

いのちのふね [絵本] の 商品概要

  • 内容紹介

    15歳の著者からのメッセージ

    クマゲラが 舟を彫り

    その舟に 生きものたちの いのちが

    つぎつぎに 乗ることで

    その"いのちの舟"に

    わたしたち人間も 乗っているのです。


    僕にとって、絵は生きるためのものでした。小さな頃から絵を描くのが好きで、小学校で不登校になり、つらかった時に、行き場のない感情を代弁してくれたのが、絵でした。

    その後もたびたびつらいことがあった時は、絵を描いてきました。絵を描いていなければ、ぼくはきっと、生きていなかったと思います。

    僕の絵のモットーは、今つらい人の気持ちに、寄り添うことです。命のギリギリのとろこから一歩とどまれるように、元気にする。

    小さな人間なりにできる精一杯を考えた時に、出た答えです。

    作者『あとがき』より
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    こばやし たけし(コバヤシ タケシ)
    小林嵩史。2006年札幌市生まれ。5歳の時から絵を描き始める。2022年第13回道展U21優秀賞受賞。絵画部門「ディストピアからの脱却」第13回道展U21優秀賞、北海道美術協会2022年。写真部門「獣がゆく道」JMPA第1回インターネットフォトコンテストノミネート、一般社団法人日本現代写真家協会2021年。「繋がりゆく命」第68回写真道展入選、北海道写真協会2021年。「見つめる先は」第8回会報「自然保護」表紙フォトコンテストポストカード賞、公益財団法人日本自然保護協会。「燃ゆる空に舞う」JMPA第2回インターネットフォトコンテスト入選、一般社団法人日本現代写真家協会2022年。「母さん、教えて!」モリハナトリタビ展VOL2 サッポロファクトリー賞、HEOM Trip 2022年。「その魚よこせ~」第7回わぉ!な生きもの自然フォトコンテスト佳作、ソニーグループ株式会社・公益財団法人日本自然保護協会2022年。「生命のカタチ(いのちのかたち)」単写真 第47回2022JPS展入選、日本写真家協会2022年(5月東京都立写真美術館、6月京都市立美術館別館にて展示)
  • 著者について

    こばやしたけし (コバヤシタケシ)
    2006年札幌生まれ 美瑛町在住

    5歳の時から絵を描き始める。

    2022年第13回道展U21優秀賞受賞

いのちのふね [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:かりん舎 ※出版地:札幌
著者名:こばやし たけし(絵・文)
発行年月日:2022/05/24
ISBN-10:4902591464
ISBN-13:9784902591460
判型:B5
発売社名:かりん舎
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:28ページ
縦:26cm
他のかりん舎の書籍を探す

    かりん舎 いのちのふね [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!