いじめと向き合う  -~いじめは子どもを変えるチャンス~ [単行本]
    • いじめと向き合う -~いじめは子どもを変えるチャンス~ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003581401

いじめと向き合う -~いじめは子どもを変えるチャンス~ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リフレ出版
販売開始日: 2022/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いじめと向き合う -~いじめは子どもを変えるチャンス~ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「いじめゼロ」が学校に隠蔽と放置の体質をつくらせた。人いるところ、いじめあり。いじめは子どもを変えるチャンス。教育を見直す一冊。
  • 目次

    一、いじめ事件と学校の現状
    1いわゆる「四つの波」について
    2いじめは重要な指導課題
    3いじめ隠ぺいのわけ
    二、いじめとは何かを教室から問う
    1いじめとは何か
    2いじめと攻撃行為
    3いじめとけんか、ふざけ、いじりの違い
    4生徒指導の中のいじめの定義
    5いじめられた感覚がいじめでよいのか
    三、いじめとは何かを諸研究から問う
    1心理学・脳科学の視点
    2動物行動学の視点
    四、いじめを超える実践
    1ギャングエイジ期の指導
    2いじめが起きやすい環境
    3いじめられやすい子、いじめやすい子
    4学級づくり
    5私の実践
    五、子どもを育てる環境は今
    1愛着障害
    2子ども文化を問う
    六、教育が問われること
    1「いじめゼロ」は可能か
    2いじめ指導の限界点
    3歯止めの育成
    4自由であること
    5ほどよい指導の在り方
    6これからの生徒指導のための一提言
  • 内容紹介

    「いじめゼロ」が学校に隠蔽と放置の体質をつくらせた 人いるところ、いじめあり 
    いじめは子どもを変えるチャンス! の視座で教育を見直す一冊!

    図書館選書
    「いじめゼロ」が学校に隠蔽と放置の体質をつくらせた 人いるところ、いじめあり いじめは子どもを変えるチャンス! の視座で教育を見直す一冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中南 勲(ナカミナミ イサオ)
    1952年愛知県生まれ。大阪経済大学大学院修了。在学中「わかる子をふやす会」に参加し教育問題に取り組む。私立高校を経て公立小学校にて実践後、児童相談所で児童ケアに従事。退職後、立体農業に取り組む
  • 著者について

    中南 勲 (ナカミナミイサオ)
    1952年愛知県生まれ。大阪経済大学大学院修了。在学中「わかる子をふやす会」に参加し教育問題に取り組む。私立高校を経て公立小学校にて実践後、児童相談所で児童ケアに従事。退職後、立体農業に取り組む。
    論文:「疎外 ─ 物象化に関する試論」(『大樟論叢』)など
    実践記:「 ハート通信」(『灯台』)、「学校を開く」(『朝日ジャーナル』)など
    著書:『母と教師の連絡帳』第三文明社
       『荒れる子と向き合う』晃洋書房
       『集団疎開や小児がんに生きた子ら』神戸新聞出版センター

いじめと向き合う -~いじめは子どもを変えるチャンス~ の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版
著者名:中南 勲(著)
発行年月日:2022/06/23
ISBN-10:486641538X
ISBN-13:9784866415383
判型:B6
発売社名:リフレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:19cm
他のリフレ出版の書籍を探す

    リフレ出版 いじめと向き合う -~いじめは子どもを変えるチャンス~ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!