電子帳簿保存法対応 電子化実践マニュアル―令和4年度改正版 [単行本]
    • 電子帳簿保存法対応 電子化実践マニュアル―令和4年度改正版 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003581444

電子帳簿保存法対応 電子化実践マニュアル―令和4年度改正版 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務研究会出版局
販売開始日: 2022/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

電子帳簿保存法対応 電子化実践マニュアル―令和4年度改正版 の 商品概要

  • 目次

    <主要目次>
    Ⅰ デジタル社会の実現に向けた文書化の改革状況 
     1 税務行政のデジタル化推進方針
     2 電子帳簿保存制度のはじまり
     3 スキャナ保存制度から要件緩和が始まる
     4 電子帳簿保存制度の承認件数について
     5 2021年の大幅改正の背景について
    Ⅱ 電子化検討の実務
     1 電子化を検討するポイント
     2 令和3年度の電子帳簿保存法の改正の概要
     3 国税関係帳簿書類のデータ保存の検討
     4 国税関係書類のスキャナ保存の検討
     5 電子取引データの保存方法の検討
     6 個別業務の電子化の検討
     7消費税インボイス制度の電子化による対応
    Ⅲ 税法等の帳簿書類の保存義務
     1 法人税法関係
     2 消費税法関係
     3 源泉所得税関係
     4 関税法関係帳簿書類について
    Ⅳ 電子帳簿保存法の概要
     1 電子帳簿保存法とは
     2 国税関係帳簿のデータによる保存
     3 国税関係書類のデータの保存
     4 国税関係書類のスキャナの保存
     5 電子データの保存
    【参考資料】
  • 内容紹介

    令和4年1月から電子帳簿保存法が大幅に簡素化された新ルールでの電子化が適用されています。ただし、令和3年12月27日に公布された財務省令第80号で、令和5年12月31日までの2年間、宥恕規定が設けられました。この宥恕規定は法令の適用を猶予するものではなく、この期間内に電子取引データを電帳法で定めた要件に従った保存ができず所轄税務署長が認めるやむを得ない場合に、電子取引データを書面による保存とすることができるというものです。
    本書は、単なる電帳法の説明ではなく、税法に準拠した適正な業務の実践的な電子化を解説し、業務処理と記録管理の実施を解説するものとなっています。
    「紙の伝票や帳簿に記帳する基本原則」から「電子的な伝票や帳簿にデータを入力する基本原則」へのスムーズな対応について、経理の最前線で日々コンプライアンスと業務効率化のために格闘されている第一線の方々に是非ご活用いただきたい実務書となっています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    袖山 喜久造(ソデヤマ キクゾウ)
    税理士・SKJ総合税理士事務所所長。SKJコンサルティング合同会社業務執行社員。東京都出身。中央大学商学部会計学科卒業。平成元年4月東京国税局に国税専門官として採用。国税庁、東京国税局調査部において大規模法人の法人税等調査事務等に従事。同局調査部勤務時に電子帳簿保存法担当の情報技術専門官として調査支援、納税者指導等に携わる。平成24年7月に退職し同年9月税理士登録。千代田区神田淡路町にSKJ総合税理士事務所を開業。税務コンサルティングのほか、企業の文書電子化コンサルティングを行っている。令和元年SKJコンサルティング合同会社設立・業務執行社員就任。役職、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会法務委員会アドバイザー。一般財団法人日本データ通信協会トラストサービス推進フォーラム特別会員。デジタルトラスト協議会特別会員。一般社団法人ファルクラム租税法研究会研究員

電子帳簿保存法対応 電子化実践マニュアル―令和4年度改正版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務研究会出版局
著者名:SKJコンサルティング(編)/袖山 喜久造(監修)
発行年月日:2022/06/20
ISBN-10:4793126782
ISBN-13:9784793126789
判型:A5
発売社名:税務研究会出版局
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:461ページ
縦:21cm
他の税務研究会出版局の書籍を探す

    税務研究会出版局 電子帳簿保存法対応 電子化実践マニュアル―令和4年度改正版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!