全国温泉大全―湯めぐりをもっと楽しむ極意 [単行本]
    • 全国温泉大全―湯めぐりをもっと楽しむ極意 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
全国温泉大全―湯めぐりをもっと楽しむ極意 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003581853

全国温泉大全―湯めぐりをもっと楽しむ極意 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2022/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

全国温泉大全―湯めぐりをもっと楽しむ極意 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    入浴作法や外傷めぐり、泉質や効能など「温泉場」を楽しむ極意が満載。4000以上の温泉に浸かった著者がおくる、永久保存版の湯めぐりバイブル。全国の温泉施設を700軒以上紹介!
  • 目次

    一章 お湯を楽しむ
    二章 準備を楽しむ
    三章 宿を楽しむ
    四章 建築を楽しむ
    五章 作法を楽しむ
    六章 効能と泉質を楽しむ
    七章 入浴法を楽しむ
    八章 飲泉を楽しむ
    九章 源泉を楽しむ
    十章 食事を楽しむ
    十一章 旬を楽しむ
    十二章 温泉場を楽しむ
    十三章 買い物と土産を楽しむ
    温泉施設の索引
  • 出版社からのコメント

    ガイドブックでは語り尽くせない本物の温泉の魅力に迫る。これまでに4千以上の温泉に浸かった温泉教授による温泉愛あふれる読み物。
  • 内容紹介

    温泉研究の第一人者による、全国の温泉を楽しむためのバイブル

    ガイドブックでは語り尽くせない、本物の温泉の魅力に迫る大著。これまでに4000以上の温泉に浸かった「温泉教授」による、温泉愛あふれる読み物。
    本書で取り上げる宿や温泉施設の数は700軒以上。日本各地の100以上の温泉地を、本のなかで巡るように紹介する。宿探しから温泉に入るときの作法、温泉街での外湯巡りや土産物紹介などを含めた「温泉場」を楽しむ極意が満載である。


    「コロナ禍で訪日外国人が激減した今、日本人にこそ改めて温泉の魅力を堪能していただきたい、温泉で癒やされ、免疫力を高めていただきたい――。昨年の四月から、温泉にも浸からずに(笑)、不眠症になりながらも本書を書き上げたのは、このような理由からでした。」
    「本書には約七〇〇軒もの温泉施設が出てきます。これまでは温泉地名の索引付き温泉本はありましたが、温泉施設名まで詳細に網羅された、これほど厚い温泉案内本は江戸時代以降ほとんど記憶がありません。ぜひ読者の皆さんは目次とともに索引を存分にご活用ください。」
    ――松田忠徳(あとがきより抜粋)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 忠徳(マツダ タダノリ)
    1949年、北海道洞爺湖温泉生まれ。温泉学者、医学博士。旅行作家、ウェブ・マガジン「毎日が温泉」編集長、グローバル温泉医学研究所所長、モンゴル国立医科大学教授(温泉健康医学)、北京徳稲教育機構教授等を兼任。札幌国際大学教授、上海・復旦大学教授等を経て現在に至る。日本で初めて温泉を学問として捉え、“温泉教授”の異名で知られる。「温泉学」という分野を切り開いた温泉研究の第一人者で、温泉文化論、温泉観光学、温泉医学と、その活動は多岐にわたる
  • 著者について

    松田 忠徳 (マツダ タダノリ)
    著者:松田忠徳
    1949年、北海道洞爺湖温泉生まれ。温泉学者、医学博士。
    旅行作家、ウェブ・マガジン「毎日が温泉」編集長、グローバル温泉医学研究所所長、モンゴル国立医科大学教授(温泉健康医学)、北京徳稲教育機構教授等を兼任。札幌国際大学教授、上海・復旦大学教授等を経て現在に至る。
    日本で初めて温泉を学問として捉え、「温泉学」という分野を切り開いた温泉研究の第一人者。温泉文化論、温泉観光学、温泉医学と、その活動は多岐にわたる。
    著書・翻訳書は約150冊に及び、新聞、雑誌の連載、テレビ、ラジオ等の出演も多数。主な著書に『温泉手帳 増補改訂版』(東京書籍)、『温泉教授の日本百名湯』(光文社新書)、『温泉教授・松田忠徳の古湯を歩く』(日本経済新聞出版社)、『江戸の温泉学』(新潮社)、『温泉教授の湯治力』(祥伝社新書)、『知るほどハマル!温泉の科学』(技術評論社)、『温泉力』(ちくま文庫)、『俵山温泉読本』(書肆長門)、『温泉はなぜ体にいいのか』(平凡社)などがある。DVD『温泉教授・松田忠徳の日本百名湯』全10巻(日本経済新聞出版社)もある。

全国温泉大全―湯めぐりをもっと楽しむ極意 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:松田 忠徳(著)
発行年月日:2022/11/26
ISBN-10:4487812275
ISBN-13:9784487812271
判型:A5
発売社名:東京書籍
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:656ページ
縦:21cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 全国温泉大全―湯めぐりをもっと楽しむ極意 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!