オギャーでいいのだ―はなたれ和尚の好日法談 [単行本]
    • オギャーでいいのだ―はなたれ和尚の好日法談 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003581935

オギャーでいいのだ―はなたれ和尚の好日法談 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西日本新聞社
販売開始日: 2022/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オギャーでいいのだ―はなたれ和尚の好日法談 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    矛盾や、迷いや、悩みのただ中で赤ちゃんのオギャーに立ち返る。禅僧“斎さん”最期の法話。
  • 目次

    6P インタビュー
      龍野に生きる 行雲流水
      寳林寺住職・西村宗斎師に聞く 

    法話
    44P 赤ちゃんのオギャー 
    64P いのちのふるさと ~国師のふるさと~ 
    70P 般若心経のこころ ~空となって空を写す~ 
    78P 天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん) 
    86P ひとつになる 
    94P 「道」― 道の為に頭を聚む ―
    104P 日日是好日」 ~これでいいのだ~ 
    114P 「日日是好日」 ~水になるまで泳げ~ 
    120P 法幸ということ 夢の舞台で金メダル 
    128P 道の為に頭を聚む 
    148P 〝無理会(むりえ)〟でいきましょう 
    152P 現代人における「和合」について
    158P 「日日是好日」~風のような人~
    172P 自由席のすすめ 
    180P ムリエのトコロ~初期化による万能化~

    186P コラム 龍野以前のこと
     
    194P 龍野の赤とんぼ 
    200P 衆生無辺誓願度の坐禅 
    206P 驥はその徳を称す 
    210P 懺悔のこころ 
    218P 妖怪ノハナシ 
    222P 禅 今を生きる ― 一無位の真人 ― 
    228P 「安心」― 日日是好日 ―
    236P 念ずれば花ひらく 延命十句観音経 
    244P 山雲海月の四弘誓願 ~最後の法話~ 
    280P 寳林寺草創期由緒 日本文化史家 矢内一磨 
    284P 西村古珠の菩薩行 大徳寺龍光院住職 小堀月浦 

    288P あとがき 己事究明の人 医師 半田 齊 
  • 内容紹介

    禅僧〝斎さん〟は、布教師として各地で法話を行い、ユーモアあふれる話で人を引きつけてきた。

    ところがある日、突然がんで余命宣告を受ける。

    「なんとも苦しくもないのに、どうしてあと三カ月で死ななくてはならないのでしょうか」。師のもとに駆けつけ、そう打ち明ける。それでも、斎さんは命懸けで生きた。

    昨日と今日を比べない、今日と明日を比べない。他人と自分を比べない。つまり「今ここ」が重要なのだ。生まれたときはみんなそうだったじゃないか。矛盾や、迷いや、悩みのただ中で、赤ちゃんに立ち返ろう。そう「オギャーでいいのだ」

    各地で行った法話を収める中、「最後の法話」も収録。

    死の前日に、「大丈夫!今日一日、笑顔でいよう」

    挿画 牧野伊三夫/装幀 有山達也

    図書館選書
    布教師としてユーモアあふれる話で人を引きつけてきた禅僧〝斎さん〟最後の法話。死の前日に「大丈夫!今日一日、笑顔でいよう」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 宗斎(ニシムラ ソウサイ)
    1962~2020。愛媛県小田町(現・内子町)生まれ。京都大文学部哲学科中国哲学史専攻卒業。愛媛県宇和島市の鯨大師(願成寺)や兵庫県たつの市の寳林寺で住職を務める。2010年からは布教師としても活動し、全国各地で法話を行う
  • 著者について

    西村 宗斎 (ニシムラ ソウサイ)
    愛媛県小田町(現・内子町)生まれ。愛光学園高校、京都大文学部哲学科を卒業。愛媛県宇和島市の鯨大師(願成寺)や兵庫県たつの市の寳林寺で住職を務める。2010年からは布教師として活動し、全国各地で法話を行った。

オギャーでいいのだ―はなたれ和尚の好日法談 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西日本新聞社 ※出版地:福岡
著者名:西村 宗斎(著)
発行年月日:2022/06/30
ISBN-10:4816710027
ISBN-13:9784816710025
判型:B6
発売社名:西日本新聞社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:19cm
他の西日本新聞社の書籍を探す

    西日本新聞社 オギャーでいいのだ―はなたれ和尚の好日法談 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!