日本史の有名人たち 「その後」どうなった?-誰かに話したくなる、「まさか」の史実!(知的生きかた文庫) [文庫]
    • 日本史の有名人たち 「その後」どうなった?-誰かに話したくなる、「まさか」の史実!(知的生きかた文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003581977

日本史の有名人たち 「その後」どうなった?-誰かに話したくなる、「まさか」の史実!(知的生きかた文庫) [文庫]

造事務所(編著)
価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三笠書房
販売開始日: 2022/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本史の有名人たち 「その後」どうなった?-誰かに話したくなる、「まさか」の史実!(知的生きかた文庫) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    歴史に名を残した人物は、表舞台から「消えた後」がおもしろい! 意外に出世? あっさり消えた? 知られざる仰天エピソード満載!
  • 内容紹介

    ◎歴史に名を残した人物は、
    表舞台から「消えた後」が、おもしろい!


    日本史の流れを変えた大事件、合戦、政争……
    華々しい勝者がいる一方で、消えていった人物や一族も大勢います。

    しかし、歴史はそれほど単純ではありません。
    姿を消した「その後」が、じつはドラマチックだったりするのです。

    ・こっそり京都に戻って、大名に復帰していた足利義昭
    ・明智光秀の重臣の娘なのに、大奥で頂点に立った春日局
    ・豊臣にも徳川にも通じ、生きのびた織田有楽斎の処世術
    ・暗殺された大老・堀田正俊の子孫が、ふたたび老中となるまで
    ・赤穂事件の本当の勝者は、吉良家と大石家のどちら?


    ──思いもよらない運命の結末に、ページをめくる手がとまらない!
  • 著者について

    山本 博文 (ヤマモト ヒロフミ)
    山本博文(やまもと ひろふみ)
    歴史学者(日本近世史)。1957年、岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。文学博士。東京大学史料編纂所教授などを務めた。著書に『歴史をつかむ技法』『「関ヶ原」の決算書』(以上、新潮社)、『江戸の組織人』(朝日新聞出版)、『日本史の一級史料』(光文社)など多数。『角川まんが学習シリーズ 日本の歴史』(KADOKAWA)の全巻監修も手がけた。2020年逝去。

    造事務所 (ゾウジムショ)
    造事務所(ぞうじむしょ)
    1985年設立の企画・編集会社。歴史や文化に造詣が深く、編著となる単行本は年間約30冊にのぼる。おもな編集・制作物に『この一冊で世界の「四大宗教」がわかる!』(三笠書房≪知的生きかた文庫≫)、『学校で教えない 日本史人物ホントの評価』(実業之日本社)、『東大教授が教える! 超訳 戦乱図鑑』(かんき出版)など。

日本史の有名人たち 「その後」どうなった?-誰かに話したくなる、「まさか」の史実!(知的生きかた文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:造事務所(編著)
発行年月日:2022/06
ISBN-10:4837987826
ISBN-13:9784837987826
旧版ISBN:9784408456379
判型:文庫
発売社名:三笠書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:15cm
横:11cm
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 日本史の有名人たち 「その後」どうなった?-誰かに話したくなる、「まさか」の史実!(知的生きかた文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!