LAメタル・エクスプロージョン―当事者の言葉から紡がれる80'Sヘアメタル誕生秘話 [単行本]
    • LAメタル・エクスプロージョン―当事者の言葉から紡がれる80'Sヘアメタル誕生秘話 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003582244

LAメタル・エクスプロージョン―当事者の言葉から紡がれる80'Sヘアメタル誕生秘話 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リットーミュージック
販売開始日: 2022/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

LAメタル・エクスプロージョン―当事者の言葉から紡がれる80'Sヘアメタル誕生秘話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    80年代前半、ロサンゼルスを発火点に突如現れたLAメタル。そしてその火はアメリカのみならず世界中に飛び火し、音楽シーンを席巻することとなる―。そのLAメタルの誕生から最盛期、そしてグランジの隆盛によるシーンの終焉までを、当事者であるミュージシャンたちが余すことなく語る、当時のシーンの空気感まで感じ取れる一冊。
  • 目次

    【目次】
    第1章 エヴリバディ
    ハリウッドが誇るプッシー・ハント集団の巣窟/時代遅れの音楽/インタビュー:マイケル・アンソニー(ヴァン・ヘイレン)/誰かに最低だと言われなくても、最低じゃないことにはならないんだ/〝ロッキン〟と韻も踏んでるしね!/濃い青色の髪にハイヒールという連中/ラットン・ロール/クォーターバックをタックルして終わりじゃないぞ――腕も脚も折ってやれ!/イエロー・アンド・ブラック・アタック/あれは男性中心の世界なんだ。マッチョイズムだろうと、なんだろうとね/確かに俺たちはリムジンに乗ったまま祈りを捧げたよ/自分たちがやっていることぐらいわかってるさ、黙ってろ!/よし、わかった。それで、ナイフはどこに?

    第2章 フィール・ザ・ノイズ
    観客参加型のロック・アンセム/これはうまくいくよ/そのうちに、俺がオジーの仕事を手にして....../何も持っていなかったら、失うものも何もないのさ/サーカスの経営者じゃあるまいし!/俺のダチのアクセルに会ってくれ/最高のパーティーを目指していたよ/信じられないだろうけど、当時のジェイニーにはシャイなところがあったんだ/吐く、気絶する、幻覚を見る、外でセックスをする――誰もがこのどれかをしていたんだ/ヘヴィなギターがあるポップソング/俺はニッキーの鼻もトミーの鼻も折ったし、ミックのことも面白半分に殴ったよ/前のツアーバスには毛ジラミが出たんだ/ジョージとドンはお互いを嫌っていた......本気で憎み合っていたよ/銃とバラ/まずひとつ言っておくけど、俺たちは口紅なんか一度もつけたことがなかったよ!/例のポイズンの件

    第3章 ノッケン・デッド、キッド
    なんだって? 俺たちのバンドに女を?/女の子たちは、それはもうメロメロになっていたよ/俺たちのことをコケにしたものか喧嘩したものか、みんなもわかってなかったんだ/どうしたらレコード契約を手にできるんだ?/モトリーのような格好をするだけの時代は終わったのさ/ジャンキーであることがカッコよかったのさ/インタビュー:アラン・ニーヴン(ガンズ・アンド・ローゼズ、グレイト・ホワイトのマネージャー)/証拠写真アリ/LAで一番エッチなバンド/フライヤー戦争/監視カメラが当時あったら、ひとり残らずムショ行きだったよ/まるでビートルマニアのようだったよ/ガーデン・ステート・ミュージック/インタビュー:デイヴ〝スネイク〟セイボ(スキッド・ロウ)/酔っ払ったロックスターがよくやるアレをやっていた/クリス・ホルムズの場面は、スラッシュがやれたんじゃないかって?/自分たちの銀行口座に金が入っていたことも知らなかったね

    第4章 ユース・ゴーン・ワイルド
    あなたはたった今、キップ・ウィンガーと契約したんですよ!/マイケル・ジャクソンはポイズンの価値を認めたんだぞ/彼にデカい胸をつけたら、ミス・テキサスにも立候補できただろうよ/当時の衣装を見たら、どれもかなり異常じゃないかい?/クジラを助けてもアルバムは売れない。レザーのパンツだと売れるんだ/ザ・ネルソンズ宛に小切手を切ってくれ――彼らは準備ができたようだ/インタビュー:リック・クリム(MTVの幹部)/俺たちの言う"アソコ"が濡れる曲〟/こんなこと、毎晩なんて無理だよ/トミー・リーが皿を持ってやって来たけど、彼はそれにクソを載せていた/ボン・ジョヴィ・ジュニア/まるで200匹のグレムリンと一緒に飛行機に乗っていたようなものだった

    第5章 ザ・ラスト・マイル
    そのトラブルは銃絡みか? それともバット絡みか?/インタビュー:スティーヴ・ブラウン(トリクスター)/初日を終えるや、スコーピオンズは俺たちをツアーから外したがったんだ/チェリーパイのヤツ/インタビュー:ブライアン・ベイカー(ジャンクヤード)/ホワット・カムズ・アラウンド・ゴーズ・アラウンド/まるで決闘シーンのガンマンのようだったよ/ガールフレンドや奥さんが、私たちのツアーに参加するのを嫌がったから/チャチにはみんな、まいってるんだ/ 〝ファ・アン・ヌー・ノ・ヌー・シュ・アッバ・アッバ〟と歌う/観客の半分を失うことになるぞ

    第6章 うるせえ、ビーバス
    38組のガンズ・アンド・ローゼズ、20組のラット、14組のウォレント....../俺たちは「知るか!」と言って、電話を切ったよ/ニルヴァーナは誰かのキャリアを終わらせたいなんて、まったく望んでいなかったと思う/いきなり伝染病にでもかかったような存在になった

    第7章 エピローグ
    これこそが俺たちを表しているものじゃないか
  • 出版社からのコメント

    80年代 LAメタル・シーンの全貌を、当事者であるミュージシャンが赤裸々に語る!!
  • 内容紹介

    80年代前半、ロサンゼルスを発火点に突如現れたLAメタル。毒々しいまでのきらびやかなルックスと耳に残るキャチーなサウンドで、クワイエット・ライオット、モトリー・クルー、ラット、ドッケン、ポイズンといったバンドが成功を掴んだ。そしてその火はアメリカのみならず世界中に飛び火し、ヘアメタル、グラムメタルとして音楽シーンを席巻することとなる――。
    本書はそのLAメタルの誕生から最盛期、そしてグランジの隆盛によるシーンの終焉までを、当事者であるミュージシャンたちが余すことなく語った一冊!彼らの苦労話から裏話、豪快なロックンロールライフなエピソードなど、当時のLAメタル・シーンの空気感まで感じ取れる一冊。
    メタルが一番熱かった80年代ロサンゼルス――あの場所、あの時代の、"リアル"がここにあります!

    【登場人物(一部)】
    カーマイン・アピス、ロブ・アフューソ、マイケル・アンソニー、スティーヴ・ヴァイ、マイク・ヴァーニー、アレックス・ヴァン・ヘイレン、キップ・ウィンガー、オジー・オズボーン、シャロン・オズボーン、カルロス・カヴァーゾ、デイヴィッド・カヴァデール、トレイシー・ガンズ、トム・キーファー、ジョーイ・キャスカート、ロン・キール、アリス・クーパー、フォアン・クルーシェ、マーク・ケンドール、ルディ・サーゾ、ニッキー・シックス、ジーン・シモンズ、マイケル・スウィート、イジー・ストラドリン、スラッシュ、マーク・スローター、デイヴ"スネイク"セイボ、テイミー・ダウン、CCデヴィル、ドン・ドッケン、マイク・トランプ、ティコ・トーレス、デイヴ・ナヴァロ、ヴィンス・ニール、ガナー・ネルソン、マシュー・ネルソン、スティーヴン・パーシー、セバスチャン・バック、フランキー・バネリ、フランク・ハノン、レブ・ビーチ、スコッティ・ヒル、ボー・ヒル、リタ・フォード、ヴィト・ブラッタ、エース・フレーリー、ヌーノ・ベッテンコート、レイチェル・ボラン、クリス・ホルムズ、マイケル・ホワイト、クラウス・マイネ、ブレット・マイケルズ、、ミック・マーズ、ダフ・マッケイガン、デイヴ・メニケッティ、マイケル・モンロー、ジェイク・E・リー、ジョージ・リンチ、ジョー・レステ、リッキー・ロケット、デヴィッド・リー・ロス、ジェイムズ・ロメンゾ、ブラッキー・ローレス、ザック・ワイルド、マイケル・ワグナー、トム・ワーマン
    ...他、200名以上の関係者が赤裸々に証言!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 泉(ナカガワ イズミ)
    翻訳家。北海道札幌市出身。大阪外国語大学英語学科卒業

LAメタル・エクスプロージョン―当事者の言葉から紡がれる80'Sヘアメタル誕生秘話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:リットーミュージック
著者名:トム ボージュール(著)/リチャード ビエンストック(著)/中川 泉(訳)
発行年月日:2022/06/24
ISBN-10:4845637693
ISBN-13:9784845637690
判型:A5
発売社名:リットーミュージック
対象:専門
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:672ページ
縦:21cm
その他: 原書名: NOTHIN' BUT A GOOD TIME〈Beaujour,Thomas;Bienstock,Richard〉
他のリットーミュージックの書籍を探す

    リットーミュージック LAメタル・エクスプロージョン―当事者の言葉から紡がれる80'Sヘアメタル誕生秘話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!