創造とアナーキー―資本主義宗教の時代における作品 [単行本]
    • 創造とアナーキー―資本主義宗教の時代における作品 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003582471

創造とアナーキー―資本主義宗教の時代における作品 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:月曜社
販売開始日: 2022/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

創造とアナーキー―資本主義宗教の時代における作品 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スイスの建築学校でおこなわれた連続講演をもとに、芸術作品の考古学、創造行為とは何か、我有化しえないもの、命令とは何か、宗教としての資本主義、という五つの主題をめぐり、諸学を横断しつつ概念の星座を探索する、アガンベンの思考のエッセンス。“ホモ・サケル”シリーズ以後の哲学者の現在地と行く先を示す、鮮やかな入門編。「わたしがあなたがたの考察に委ねたいことがあるとすれば、それはまさしくアナーキーの問題である」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 芸術作品の考古学
    第2章 創造行為とは何か
    第3章 我有化しえないもの
    第4章 命令とは何か
    第5章 宗教としての資本主義
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アガンベン,ジョルジョ(アガンベン,ジョルジョ/Agamben,Giorgio)
    1942‐。イタリアの哲学者

    岡田 温司(オカダ アツシ)
    1954‐。京都精華大学大学院特任教授、京都大学名誉教授

    中村 魁(ナカムラ カイ)
    1995‐。京都大学大学院人間・環境学研究科在学。アガンベンを中心とした西洋の哲学、現代思想を研究

創造とアナーキー―資本主義宗教の時代における作品 の商品スペック

商品仕様
出版社名:月曜社 ※出版地:調布
著者名:ジョルジョ アガンベン(著)/岡田 温司(訳)/中村 魁(訳)
発行年月日:2022/06/25
ISBN-10:4865031375
ISBN-13:9784865031379
判型:新書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:215ページ
縦:18cm
その他: 原書名: CREAZIONE E ANARCHIA:L'opera nell'et`a della religione capitalistica〈Agamben,Giorgio〉
他の月曜社の書籍を探す

    月曜社 創造とアナーキー―資本主義宗教の時代における作品 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!