覚悟と義務―突き付けられた薬剤師たち(評言社MIL新書) [新書]
    • 覚悟と義務―突き付けられた薬剤師たち(評言社MIL新書) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003582780

覚悟と義務―突き付けられた薬剤師たち(評言社MIL新書) [新書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:評言社
販売開始日: 2022/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

覚悟と義務―突き付けられた薬剤師たち(評言社MIL新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    30年間、医薬分業制度を見詰めてきた業界紙記者が医療関係者に迫る「覚悟」と「義務」。薬剤師(=個人)薬局(=企業)薬剤師会(=組織)に忍び寄る行政側の“最後通牒”とは―
  • 目次

    §1 突き付けられた「覚悟」の瞬間
    §2 薬剤師のワクチン注射
    §3 後発品問題と業界紙記者
    §4 リフィル処方の過去、現在、そして未来
    §5 物議醸す敷地内薬局
    §6 改正薬機法がもたらす新たな世界
    §7「管理薬剤師」要件を巡る騒動
    §8 スイッチ緊急避妊薬、実現のカギ
    §9 2022年度調剤報酬改定から考える今後
  • 内容紹介

    「30年間、医薬分業を見詰め続けた業界紙記者が医療関係者に迫る「覚悟」と「義務」
    個人(薬剤師)、企業(薬局チェーン)、組織(薬剤師会)に行政が突き付ける〝最後通牒〟とはー―
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉田 慎二(タマダ シンジ)
    法政大学社会学部卒。医療医薬関係の業界紙を渡り歩き、記事を執筆。厚生省「記者クラブキャップ」やドラッグストア向け「季刊誌編集長」などを経て、2008年からの5年間、日刊媒体の「デスク」を務める。その後「論説委員」として主にコラム、解説を担当した。取材テーマは「医薬分業」と「スイッチOTC薬」など。医薬分業は業界紙記者スタートから追い続けるテーマで、官僚や薬剤師会幹部への取材を続けてきた
  • 著者について

    玉田 慎二 (タマダ シンジ)
    玉田 慎二(たまだ しんじ)
    法政大学社会学部卒。医療医薬関係の業界紙を渡り歩き、記事を執筆。厚生省「記者クラブキャップ」やドラッグストア向け「季刊誌編集長」などを経て、2008年からの5年間、日刊媒体の「デスク」を務める。その後「論説委員」として主にコラム、解説を担当した。取材テーマは「医薬分業」と「スイッチOTC薬」など。医薬分業は業界紙記者スタートから追い続けるテーマで、官僚や薬剤師会幹部への取材を続けてきた。著書に『OTC薬 規制緩和は誰のもの』(医薬経済社)、『薬剤師に迫るコペルニクス的“転界”』(共著、薬事日報社)、『医薬分業の光と影 薬剤師、官僚、医師会のインサイドストーリー』(ダイヤモンド社)がある。興味は組織と個人の関係。

覚悟と義務―突き付けられた薬剤師たち(評言社MIL新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:評言社
著者名:玉田 慎二(著)
発行年月日:2022/07/07
ISBN-10:4828207325
ISBN-13:9784828207322
判型:新書
発売社名:評言社
対象:専門
発行形態:新書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:18cm
他の評言社の書籍を探す

    評言社 覚悟と義務―突き付けられた薬剤師たち(評言社MIL新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!