野暮天―大江戸閻魔帳〈7〉(講談社時代小説文庫) [文庫]
    • 野暮天―大江戸閻魔帳〈7〉(講談社時代小説文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003582831

野暮天―大江戸閻魔帳〈7〉(講談社時代小説文庫) [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

野暮天―大江戸閻魔帳〈7〉(講談社時代小説文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    腕は立つが色恋は苦手な戯作者閻魔堂赤鬼こと青山麟太郎。男女の愛憎を色気たっぷりに書ける女戯作者菊亭桃春が今評判だと『蔦屋』のお蔦から聞かされる。そのお蔦が、何者かに狙われているという向島の旗本の未亡人の用心棒を頼んできた。金の亡者の町医者をつきとめたまではよかったが!?
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    野暮天;向島心中;九尾の狐;乱心者
  • 出版社からのコメント

    若き戯作者青山麟太郎が江戸の闇にうごめく悪を暴く。色恋に疎い麟太郎が、男女の事件に首を突っ込む。人情味あふれる痛快事件帳。
  • 内容紹介

    元浜町の閻魔長屋に住み、戯作者閻魔堂赤鬼の顔も持つ、南町奉行所も頼りにする青山麟太郎のもとには、今日も事件が舞い込んでくる。
    麟太郎が苦手とする男女の愛憎を色気たっぷりに描き、女戯作者菊亭桃春が今凄い人気だと聞かされたばかりの麟太郎は、地本問屋「蔦屋」の二代目お蔦から、向島に住む旗本の主人を亡くした菊川春乃の用心棒を頼まれる。春乃のことを探らせていた地廻りの吉兵衛の店でひと暴れした麟太郎は、町医者の中原道伯の名を吐かせる。だが春乃に道伯の名を伝えると、なぜか春乃は急に用心棒を断ってきた。道伯は金持ち相手が専らで、評判はよくない医者だ。若い御家人白坂恭之介の組屋敷に、春乃と道伯が相次いで訪れ、料理屋で二人は落ち合っていた。春乃と白坂、道伯のつながりに困惑する麟太郎だが・・・。
    このほか、かかわる男たちが次々に死んでいくため、「九尾の狐」と噂される神楽坂の粋な形の女雪乃が、麟太郎のもとに上がり込んできた・・・など四編の事件帳。
    書下ろし人気シリーズ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 邦夫(フジイ クニオ)
    1946年、北海道旭川生まれ。テレビドラマ「特捜最前線」「水戸黄門」などの脚本家、監督を経て、2002年に作家デビュー。以降、多くの時代小説を手がける
  • 著者について

    藤井 邦夫 (フジイ クニオ)
    1946年、北海道旭川生まれ。テレビドラマ「特捜最前線」「水戸黄門」などの脚本家、監督を経て、2002年に作家デビュー。以降、多くの時代小説を手がける。「新・秋山久蔵御用控」「新・知らぬが半兵衛手控帖」「日暮左近事件帖」「江戸の御庭番」などのシリーズがある。

野暮天―大江戸閻魔帳〈7〉(講談社時代小説文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:藤井 邦夫(著)
発行年月日:2022/07/15
ISBN-10:4065285887
ISBN-13:9784065285886
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 野暮天―大江戸閻魔帳〈7〉(講談社時代小説文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!