最高の老後―「死ぬまで元気」を実現する5つのM [単行本]
    • 最高の老後―「死ぬまで元気」を実現する5つのM [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
最高の老後―「死ぬまで元気」を実現する5つのM [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003583315

最高の老後―「死ぬまで元気」を実現する5つのM [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最高の老後―「死ぬまで元気」を実現する5つのM [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「老年医学」世界最高峰の病院が掲げる絶対的指針。NY在住の専門医が、最新の科学的エビデンスに基づいて徹底解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 老化とは何か
    第1章 Mobility(からだ)―身体機能を維持する
    第2章 Mind(こころ)―「認知症」にも「うつ」にもならない
    第3章 Medications(くすり)―薬を“最適化”する
    第4章 Multicomplexity(よぼう)―病気を防ぐ、上手に付き合う
    第5章 Matters Most to Me(いきがい)―自分にとって何が大切かを知っておく
  • 出版社からのコメント

    死ぬまで病気なく歩ける人でいるために、今からできることすべて。世界最高峰の老年医学科が掲げる「5つのM」で最高の老後を叶える
  • 内容紹介

    高齢者の2割には病気がないことを知っていますか?
    今から備えればまだ間に合うかもしれません。

    日本人の平均寿命は男性が約81歳、女性は約87歳。
    でも、元気に自立した生活を送ることができる期間である「健康寿命」は、男性なら約72歳、女性なら約75歳と報告されています。
    日本人は最後の約10年を、支援や介護を受けて生きているのです。

    ・65歳以上の約10人に1人は車椅子か寝たきり
    ・65歳以上の約5人の1人は認知症
    ・65歳以上の約3人に1人は5種類以上の薬を毎日飲んでいる
    ・65歳の約5人の4人は、少なくとも1つ以上の慢性疾患を持つ
    ・死に直面している人の約10人中7人は自分で意思決定ができない

    これらの現実をどうしたら変えられるか、最後の10年を人の助けを借りず健康に暮らすためにはどうしたらよいのか、その答えとなるのが「5つのM」。
    カナダおよび米国老年医学会が提唱し、「老年医学」の世界最高峰の病院が、高齢者診療の絶対的指針としているものです。

    【5つのM】
    Mobility ーーからだ
    Mind ーーこころ
    Multicomplexity ーーよぼう
    Medications ーーくすり
    Matters Most to Me ーーいきがい

    ニューヨーク在住の専門医が、この「5つのM」を、質の高い科学的エビデンスにのみ基づいて徹底解説。
    病気がなく歩ける「最高の老後」を送るために、若いうちからできることすべてを考えていきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 悠史(ヤマダ ユウジ)
    米国老年医学・内科専門医。慶應義塾大学医学部を卒業後、日本全国各地の病院の総合診療科で勤務。2015年からは米国ニューヨークのマウントサイナイ医科大学ベスイスラエル病院の内科で勤務し、現在は同大学老年医学・緩和医療科で高齢者診療に従事する。国内ではフジテレビ系列『FNN Live News α』のコメンテーター、WEBマガジン『ミモレ』やニュースメディア『News Picks』の連載のほか、コロナワクチンの正しい知識の普及を行う一般社団法人コロワくんサポーターズの代表理事として活動。音声で健康情報を伝えるポッドキャスト番組『山田悠史「医者のいらないラジオ」』も配信中。国外ではカンボジアでNPO法人APSARAの常務理事として活動を行っている
  • 著者について

    山田 悠史 (ヤマダ ユウジ)
    米国老年医学・内科専門医。慶應義塾大学医学部を卒業後、日本全国各地の病院の総合診療科で勤務。2015年からは米国ニューヨークのマウントサイナイ医科大学ベスイスラエル病院の内科で勤務し、現在は同大学老年医学・緩和医療科で高齢者診療に従事する。国内ではフジテレビ系列『FNN Live News α』のコメンテーター、WEBマガジン『ミモレ』やニュースメディア『NewsPicks』の連載のほか、コロナワクチンの正しい知識の普及を行う一般社団法人コロワくんサポーターズの代表理事として活動。国外ではカンボジアでNPO法人APSARAの常務理事として活動を行っている。ポッドキャストの音声番組『山田悠史「医者のいらないラジオ」』を配信中。『日米で診療にあたる医師ら10人が総力回答!  新型コロナワクチンQ&A100』(日経メディカル開発刊)の著者代表。
    Twitter:@YujiY0402

最高の老後―「死ぬまで元気」を実現する5つのM [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:山田 悠史(著)
発行年月日:2022/06/22
ISBN-10:4065285666
ISBN-13:9784065285664
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 最高の老後―「死ぬまで元気」を実現する5つのM [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!