血糖値を下げる組み合わせ自由簡単メニュー―めんどうなエネルギーや単位の計算がいりません [単行本]
    • 血糖値を下げる組み合わせ自由簡単メニュー―めんどうなエネルギーや単位の計算がいりません [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003583329

血糖値を下げる組み合わせ自由簡単メニュー―めんどうなエネルギーや単位の計算がいりません [単行本]

井上 修二(医学監修)宗像 伸子(食事指導)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2022/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

血糖値を下げる組み合わせ自由簡単メニュー―めんどうなエネルギーや単位の計算がいりません の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本で紹介している食事法は簡単。難しい栄養知識や食品のエネルギーを知らなくても、糖尿病のコントロール食がすぐに始められます。料理も簡単でおいしいものばかりです!朝、昼、夕食のメニューは、それぞれ主食、主菜、副菜の中からお好みの料理を選んでメニューを決めます。その日の気分や買い物事情によって組み合わせができ、とても便利!身長や1日の活動量などによって、個々人の摂取エネルギーは異なります。この本のレシピは1日の摂取エネルギーが1200、1400、1600、1800kcalの4段階に対応していますから、自分に合ったコースを選んで、メニューを作ることができます。コントロール食につきものの、めんどうなエネルギー計算をしなくても、自然にエネルギーや栄養のバランスがとれる食事ができます。
  • 目次

    ◇ メニュー一覧

    <入門編> この本で血糖値を下げるための約束ごと
      ● 1日の摂取エネルギーを決める
      ● 主食・主菜・副菜を組み合わせる
      ● 摂取エネルギーの増減のしかた
      ● 食材の重量は正しく計ること
      ● エネルギー別 1日の食事のコーディネート例  ほか

    【PART1】 組み合わせ自由の 朝食メニュー
      (主食16品、主菜16品、副菜16品)
       o ごはん / わかめのみそ汁
       o あさつき入り卵焼き
       o 青菜のごまよごし
       o ロールパン / ジャム
       o オープンオムレツ
       o ブロッコリーのサラダ  ほか

    【PART2】 組み合わせ自由の 昼食メニュー
      (主食16品、主菜16品、副菜16品)
      (ワンディッシュ8品、お弁当8品)
       o ざるそば
       o 豚肉と豆腐のいため物
       o キャベツの甘酢和え
       o おにぎり
       o カマスのから揚げ風
       o 青菜と白菜のしょうが酢あえ  ほか

    【PART3】 組み合わせ自由の 夕食メニュー
      (主食32品、主菜32品、副菜32品)
       o ごはん / 豆腐のすまし汁
       o スズキのマスタード焼き
       o じゃが芋のいため物 / キャベツのゆかりあえ
       o スパゲッティおチーズあえ
       o ビーフストロガノフ
       o サラダ盛り合わせ  ほか

    【PART4】 もう1品ほしいときのプラスαの低エネルギー料理
      (汁物6品、料理6品、デザート6品)
       o けんちん汁
       o ミネストローネ
       o しいたけとこんにゃくの煮物
       o 焼きしめじの柚香あえ
       o 抹茶ミルクゼリー  ほか

    【PART5】 毎日必ずとりたい くだものと牛乳・乳製品
      (くだもの17品、牛乳・乳製品5品)

    【PART6】 血糖値を下げたい人の傾向と対策Q&A
      (主食16品、主菜16品、副菜16品)

     ■ 主材料別 料理索引
  • 出版社からのコメント

    1200~1800kcaの間で自分に合ったコースが選べる。組み合わせ自由で献立にふりまわされない。栄養知識がなくても大丈夫。
  • 内容紹介

    この本には、おいしく食べて、血糖値を下げるためのくふうがぎっしりと詰まっています。
    1日の摂取エネルギーが1200kcal~1800kcaの4段階に対応しているので、自分に合ったコースが選べ、朝・昼・夕食のメニューは、それぞれ主食・主菜・副菜の中からお好みの料理を選んでメニューを決めます。
    難しい栄養知識や、食品のエネルギーを知らなくても、糖尿病のコントロール食がすぐ始められます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 修二(イノウエ シュウジ)
    医学博士/共立女子大学名誉教授、聖マリアンナ医科大学・昭和大学医学部・杏林大学医学部客員教授、国立健康・栄養研究所客員研究員。東京大学医学部卒業。東京大学医学部付属病院助手、横浜市立大学医学部助教授、国立健康・栄養研究所老人健康・栄養部長などを歴任。その間米国にも留学し、一貫して「糖尿病」、「肥満」の研究に従事する。日本肥満学会名誉会員(元理事長)、日本臨床生理学会理事、日本体質医学会理事等も務める

    宗像 伸子(ムナカタ ノブコ)
    管理栄養士/ヘルスプランニング・ムナカタ主宰、東京家政学院大学客員教授。女子栄養短期大学専攻科卒業。山王病院、半蔵門病院の栄養部勤務ののち、1988年(有)ヘルスプランニング・ムナカタを設立し、独立。料理サロン、講演、テレビ出演、執筆活動などを通じて生活習慣病の予防と改善のための食生活指導を行っている。帝国(ホテル)クリニック等の栄養コンサルタント

血糖値を下げる組み合わせ自由簡単メニュー―めんどうなエネルギーや単位の計算がいりません の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:井上 修二(医学監修)/宗像 伸子(食事指導)
発行年月日:2022/07/10
ISBN-10:4415331351
ISBN-13:9784415331355
判型:B5
発売社名:成美堂出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:24cm
横:19cm
他の成美堂出版の書籍を探す

    成美堂出版 血糖値を下げる組み合わせ自由簡単メニュー―めんどうなエネルギーや単位の計算がいりません [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!