読んでみない?からだのこと。 [単行本]
    • 読んでみない?からだのこと。 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
読んでみない?からだのこと。 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003583403

読んでみない?からだのこと。 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高橋書店
販売開始日: 2022/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読んでみない?からだのこと。 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おとなになるってどういうこと?マンガと図解で読みやすい!思春期のきみにおくる1冊。
  • 目次

    1章 おとなになるってどういうこと?
       ~女の子のからだ編~
    2章 おとなになるってどういうこと?
       ~男の子のからだ編~
    3章 赤ちゃんってどこからくるの?
    4章 自分を守るために大切なこと
    5章 おとなになるってどういうこと?
       ~こころ~
    6章 なやんだときは
  • 出版社からのコメント

    おとなになるってどういうこと?
    明橋大二先生が思春期の子どもたちにおくる、新しい性教育の本。マンガと図解で読みやすい
  • 内容紹介

    おとなになるってどういうこと?



    心療内科医・子育てカウンセラーとして、

    これまで数々の育児書を出版してきた

    明橋大二先生がおくる、

    新しい性教育の本です。





    「どうして体は変わるの?」

    「生理ってなに?」

    「ふつうってなに?」

    「赤ちゃんってどうやってできるの?」

    「いやな気持ちになったら、どうしたらいい?」



    子どもたちが感じる、からだやこころの成長に関する

    素朴な疑問や不安を、

    マンガとイラストでやさしく解説。




    こころとからだが大きく変化する時期に
    そっと手渡したい1冊です。





    *****************



     みんなのなかには、家族や先生から「自分を大事にしなよ」とか、
    「もっと自分のことを大切にしてね」と言われたことがある人もいるかもしれません。

     でも「自分を大事にする」って、いったいどういうことなのでしょう? いまいちピンとこなかったり、「自分のことをそんなに大切と思えない」と感じたりする人もきっといるんじゃないかと思います。



     この本は、これからおとなへの階段をのぼろうとする思春期のみんなに、改めて「自分って、本当にかけがえのない、大切な存在なんだ」と感じてほしい……そんな願いをこめてつくりました。

     みんなが自分らしく生きるために、ぜひ知っておいてほしいことがたくさんつまっています。



     「自分を大事にする」。

     そのために、まずは自分の体や心について知ることから始めてみるのはいかがでしょうか? 自分はどんなふうに生まれたのか、これから体や心にどんな変化が起こるのか、いやな気持ちになったらどうしたらいいのか……。

     自分をよく知ることで、自分やまわりの人を大切にするための方法がきっと見つかると思います。



     これからもみんなが、自分らしく、幸せに生きられますように。

     この本が少しでもその手助けになればうれしいです。



    明橋大二



    ----------「はじめに」より

    図書館選書
    おとなになるってどういうこと?明橋大二先生が思春期の子どもたちにおくる、新しい性教育の本。マンガと図解で読みやすい
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    明橋 大二(アケハシ ダイジ)
    心療内科医。京都大学医学部卒業。国立京都病院内科、名古屋大学医学部附属病院精神科、愛知県立城山病院を経て、真生会富山病院心療内科部長。NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長、富山県虐待防止アドバイザー、一般社団法人HAT代表理事。専門は精神病理学、児童思春期精神医療。全国で「認定子育てハッピーアドバイザー養成講座」を開講し、人材育成に当たる
  • 著者について

    明橋 大二 (アケハシ ダイジ)
    心療内科医。京都大学医学部卒業。国立京都病院内科、名古屋大学医学部附属病院精神科、愛知県立城山病院を経て、真生会富山病院心療内科部長。NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長、富山県虐待防止アドバイザー、一般社団法人HAT代表理事。専門は精神病理学、児童思春期精神医療。全国で「認定子育てハッピーアドバイザー養成講座」を開講し、人材育成に当たる。著書は、シリーズ累計500万部を超える『子育てハッピーアドバイス』など多数。

読んでみない?からだのこと。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:高橋書店
著者名:明橋 大二(監修)
発行年月日:2022/07/20
ISBN-10:4471103954
ISBN-13:9784471103958
判型:A5
発売社名:高橋書店
対象:児童
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:300g
他の高橋書店の書籍を探す

    高橋書店 読んでみない?からだのこと。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!