女性白書〈2022〉コロナ禍を超え、ジェンダー平等社会の実現を [単行本]
    • 女性白書〈2022〉コロナ禍を超え、ジェンダー平等社会の実現を [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003583721

女性白書〈2022〉コロナ禍を超え、ジェンダー平等社会の実現を [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほるぷ出版
販売開始日: 2022/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女性白書〈2022〉コロナ禍を超え、ジェンダー平等社会の実現を の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 総論(岸田政権「新しい資本主義」とジェンダー;女性労働者を直撃したコロナ禍)
    2 各論(女性差別撤廃条約第7・8回報告審議後の主な動向―女性差別撤廃委員会からの宿題;女性差別撤廃条約選択議定書批准運動の現在;リプロダクティブ・ヘルス&ライツと国内外の中絶対応;デジタル改革関連法の問題点と今後の課題;気候危機と日本の原発・石炭火力ゼロへの課題)
    3 女性の現状と要求(はたらく女性;女性とくらし;子どもと教育;平和・人権・民主主義;資料;付属統計表;年表)
  • 出版社からのコメント

    2022年版の女性白書は「コロナ禍を超え、ジェンダー平等社会の実現を」をテーマに各方面から論じます。統計や各種資料も充実。
  • 内容紹介

    2022年版の女性白書は「コロナ禍を超え、ジェンダー平等社会の実現を」をテーマに、総論では、女性労働政策や「新しい資本主義」についてを、ジェンダー視点で論じます。他、コロナ禍におけるリプロダクティブ・ヘルスについて、女性労働者の実態、「生理の貧困」をめぐって、教育のデジタル化などのテーマをとりあげました。巻末の統計や各種資料も充実。
  • 著者について

    日本婦人団体連合会 (ニホンフジンダンタイレンゴウカイ)
    日本婦人団体連合会(婦団連)は、朝鮮戦争のさなかの1953年4月5日、平和を願う全国の女性が力をあわせることを目標に結成。以来、平和と民主主義・男女平等、子どもの幸せを願い、女性の切実な要求実現のための共同行動をすすめる。世界の女性との交流・連帯、アジア・世界の平和の実現を活動の大きな柱とし、国連女性会議、NGOフォーラムなどに取り組む。1957年に国際民主婦人連盟に加盟。70年代には、ベトナムの女性と子どものために、世界の女性と共同してハノイに母子保健センターを建設する運動を全国で展開し、1億円募金を達成。

女性白書〈2022〉コロナ禍を超え、ジェンダー平等社会の実現を の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほるぷ出版
著者名:日本婦人団体連合会(編)
発行年月日:2022/08/10
ISBN-10:4593103754
ISBN-13:9784593103751
判型:A5
発売社名:ほるぷ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:21cm
その他:コロナ禍を超え、ジェンダー平等社会の実現を
他のほるぷ出版の書籍を探す

    ほるぷ出版 女性白書〈2022〉コロナ禍を超え、ジェンダー平等社会の実現を [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!