あなたの知らない世界の希少言語―世界6大陸、100言語を全力調査! [単行本]
    • あなたの知らない世界の希少言語―世界6大陸、100言語を全力調査! [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
あなたの知らない世界の希少言語―世界6大陸、100言語を全力調査! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003583931

あなたの知らない世界の希少言語―世界6大陸、100言語を全力調査! [単行本]

ゾラン ニコリッチ(著)藤村 奈緒美(訳)山越 康裕(日本語版監修)塩原 朝子(日本語版監修)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経ナショナルジオグラフィック社
販売開始日: 2022/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あなたの知らない世界の希少言語―世界6大陸、100言語を全力調査! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アフリカのハッザ語からパタゴニアのヤーガン語まで、歴史を作り、そして翻弄された、ことばの深みと面白さ!日本にもある!話者が数百人の希少言語。
  • 目次

    1章:孤立した言語

    孤立した言語とは

    ヨーロッパ/アフリカ/アジア/ニューギニア/オーストラリア/北アメリカ/南アメリカ



    2章:インド・ヨーロッパ語族の言語島

    スラブ語派の言語島/バルト語派の言語島/ゲルマン語派の言語島/ ロマンス諸語の言語島/ケルト語派の言語島/その他のインド・ヨーロッパ語族の言語島



    3章:世界各地の言語島

    オセアニア/東アジア/西アジア/アフリカ/北アメリカ/南アメリカ



    用語集/著者あとがき/地図
  • 出版社からのコメント

    アフリカのハッザ語からパタゴニアのヤーガン語まで、歴史を作り、翻弄された、ことばの深みと面白さ!
  • 内容紹介

    アフリカのハッザ語からパタゴニアのヤーガン語まで、歴史を作り、そして翻弄された、ことばの深みと面白さ!
    ある地域で、同じ国のほかの住民にはほとんど理解できない言語が話されているのはなぜか。まったく関係のなさそうな遠い場所で、同じ言語が話されているのはなぜか。なぜ、どうやって言語は変化するのか――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山越 康裕(ヤマコシ ヤスヒロ)
    博士(文学)。専門はモンゴル諸語を主な対象とした記述言語学。北海道大学大学院文学研究科修了。札幌学院大学人文学部講師・准教授を経て、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所准教授

    塩原 朝子(シオハラ アサコ)
    博士(文学)。専門はインドネシアの諸言語を主な対象とした記述言語学。東京大学大学院人文社会系研究科修了。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授
  • 著者について

    ゾラン・ニコリッチ (ゾラン ニコリッチ)
    ユーゴスラビア(現セルビア)という紛争の激しい地域に生まれ、政治的な変化が人々の日常生活に与える影響を目の当たりにした。地理への興味は東ヨーロッパの外にも広がり、国境や政治地理の研究をライフワークとしている。再生可能エネルギーのエンジニアとして活躍中。

    藤村 奈緒美 (フジムラ ナオミ)
    1973年生まれ。東京大学文学部言語文化学科卒。司書職を経て英日・仏日の翻訳家となる。音楽や美術、歴史をテーマとした書籍の翻訳に携わり、主な訳書に『水彩で描く色鮮やかな天体』(ホビージャパン)、『クラシック名曲「酷評」事典』(ヤマハ)などがある。

    山越 康裕 (ヤマコシ ヤスヒロ)
    博士(文学)。専門はモンゴル諸語を主な対象とした記述言語学。北海道大学大学院文学研究科修了。札幌学院大学人文学部講師・准教授を経て、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所准教授。著書に『詳しくわかるモンゴル語文法[新版]』(2022 年、くろしお出版)など。

    塩原 朝子 (シオハラ アサコ)
    博士(文学)。専門はインドネシアの諸言語を主な対象とした記述言語学。東京大学大学院人文社会系研究科修了。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。編著書に『多言語社会インドネシア―変わりゆく国語、地方語、外国語の諸相』(2009 年、めこん、森山幹弘との共編)など。

あなたの知らない世界の希少言語―世界6大陸、100言語を全力調査! の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経ナショナルジオグラフィック
著者名:ゾラン ニコリッチ(著)/藤村 奈緒美(訳)/山越 康裕(日本語版監修)/塩原 朝子(日本語版監修)
発行年月日:2022/06/20
ISBN-10:4863135319
ISBN-13:9784863135314
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:393g
その他: 原書名: The Atlas of Unusual Languages:An exploration of language,people and geography〈Nikoli´c,Zoran〉
他の日経ナショナルジオグラフィック社の書籍を探す

    日経ナショナルジオグラフィック社 あなたの知らない世界の希少言語―世界6大陸、100言語を全力調査! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!