ウイルスって何だろう―どこから来るのか?(ちくまQブックス) [全集叢書]
    • ウイルスって何だろう―どこから来るのか?(ちくまQブックス) [全集叢書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ウイルスって何だろう―どこから来るのか?(ちくまQブックス) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003583963

ウイルスって何だろう―どこから来るのか?(ちくまQブックス) [全集叢書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2022/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウイルスって何だろう―どこから来るのか?(ちくまQブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウイルスは、自分だけで生き続けたり、増えたりできないという点で、生物と無生物の間にあるような存在だ。ではウイルスとは何だろう。ウイルスに感染し病気になるメカニズムや、ウイルス感染症が社会を動かした歴史などを通して、その正体に迫る。ウイルスを見つめることで人間や社会が見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ウイルスは生き物なの?
    第2章 新型コロナウイルスにはどんな特徴があるのか
    第3章 新型ウイルスはどこから?
    第4章 ウイルスと人類の闘い
    第5章 感染症は社会を映す
    次に読んでほしい本
  • 出版社からのコメント

    ウイルスは人間社会に多大な影響を及ぼすが、同時にウイルスは人間社会の鏡でもある。ウイルスの正体とは。科学的社会的に、考える。
  • 内容紹介

    歴史を見てもウイルスは人間社会に多大な影響を及ぼしたが、同時にウイルスは人間社会の鏡でもある。ではウイルスの正体とは。科学的に、社会的に、考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青野 由利(アオノ ユリ)
    東京生まれ。毎日新聞社論説室専門編集委員を経て科学ジャーナリスト。東京大学薬学部卒、同大学院総合文化研究科修士課程修了。『ゲノム編集の光と闇』で講談社科学出版賞受賞
  • 著者について

    青野 由利 (アオノ ユリ)
    科学ジャーナリスト、毎日新聞社論説室専門編集委員(2022年3月退任予定)。東京大学薬学部卒。毎日新聞では科学分野を担当。フルブライト客員研究員(マサチューセッツ工科大学・ナイト・サイエンス・ジャーナリズム・フェロー)、東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了、ロイター・フェロー(オックスフォード大学)。『ゲノム編集の光と闇』(ちくま新書)にて2019年講談社科学出版賞、『インフルエンザは征圧できるのか』(新潮社)では2010年科学ジャーナリスト賞を受賞した。ほかに『宇宙はこう考えられている』『ニュートリノって何?』『生命科学の冒険』(ちくまプリマー新書)等多数。

ウイルスって何だろう―どこから来るのか?(ちくまQブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:青野 由利(著)
発行年月日:2022/07/15
ISBN-10:4480251359
ISBN-13:9784480251350
判型:B6
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:19cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ウイルスって何だろう―どこから来るのか?(ちくまQブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!