平成古書奇談(ちくま文庫) [文庫]
    • 平成古書奇談(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003583966

平成古書奇談(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2022/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平成古書奇談(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フリーライターをしながら作家を志す25歳の馬場浩一は、街の古書店、野沢書店に出入りしている。店主の野沢勝利と娘の玲子と懇意にしながら、趣味や仕事、執筆の資料として出会う古書を通じて不思議な事件や謎にぶつかる。古書マニアの著者が知る業界の事情を巧みに盛り込み、SF、ホラー、ファンタジーを横断する連作集。平成の隠れた古書ミステリが初書籍化。日下三蔵氏による編者解説も併録。
  • 目次

    第一話 あやめ日記      第二話 総長の伝記      第三話 挟まれた写真     第四話 サングラスの男    第五話 おふくろの味     第六話 老登山家の蔵書    第七話 消えた『霧隠才蔵』  第八話 ふたつの不運     最終回 大逆転!!古本人生(付録)編者解説 日下三蔵
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    あやめ日記;総長の伝記;挟まれた写真;サングラスの男;おふくろの味;老登山家の蔵書;消えた『霧隠才蔵』;ふたつの不運;大逆転!!;古本人生
  • 内容紹介

    初書籍化となる鬼才・横田順彌による古書ミステリ。主人公の馬場浩一が馴染みの古書店で出会う古書をきっかけに本にまつわる謎に巻き込まれる。フリーライターをしながら作家を志す25歳の馬場浩一は、街の古書店、野沢書店に出入りしている。店主の野沢勝利と娘の玲子と懇意にしながら、趣味や仕事、執筆の資料として出会う古書を通じて不思議な事件や謎にぶつかる。古書マニアの著者が知る業界の事情を巧みに盛り込み、SF、ホラー、ファンタジーを横断する連作集。平成の隠れた古書ミステリが初書籍化。日下三蔵氏による編者解説も併録。SFと古書に人生を捧げた著書によるSF、ホラー、ファンタジー、青春を横断する職人芸ともいうべき傑作を発掘!!!SF界の異端児が残した古書ミステリ、初の書籍化作家は肉体が滅んでも、作品が読まれ続ける限り、世の中から消えることはない 編者 日下三蔵【目次】第一話 あやめ日記      第二話 総長の伝記      第三話 挟まれた写真     第四話 サングラスの男    第五話 おふくろの味     第六話 老登山家の蔵書    第七話 消えた『霧隠才蔵』  第八話 ふたつの不運     最終回 大逆転!!古本人生(付録)編者解説 日下三蔵
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横田 順彌(ヨコタ ジュンヤ)
    1945‐2019年。佐賀県に生まれる。法政大学法学部卒業。70年、「少年チャンピオン」にショートショートを発表し商業誌デビュー。SF、冒険小説作品の他、古典SF研究、明治文化研究の分野でも精力的な執筆活動を行った。88年、『快男児押川春浪』(會津信吾と共著)で第9回日本SF大賞、2011年『近代日本奇想小説史明治篇』で第32回日本SF大賞特別賞、第24回大衆文学研究賞大衆文学部門、2012年、第65回日本推理作家協会賞評論その他の部門をそれぞれ受賞

    日下 三蔵(クサカ サンゾウ)
    1968年、神奈川県生まれ。SF・ミステリ評論家、アンソロジスト
  • 著者について

    横田 順彌 (ヨコタ ジュンヤ)
    横田順彌(よこた・じゅんや)1945-2019年。佐賀県に生まれる。法政大学法学部卒業。70年、「少年チャンピオン」にショートショートを発表し商業誌デビュー。SF、冒険小説作品の他、古典SF研究、明治文化研究の分野でも精力的な執筆活動を行った。88年、『快男児押川春浪』(會津信吾と共著)で第9回日本SF大賞、2011年『近代日本奇想小説史 明治篇』で第32回日本SF大賞特別賞、第24回大衆文学研究賞大衆文学部門、2012年、第65回日本推理作家協会賞評論その他の部門をそれぞれ受賞。他に『幻綺行 完全版』『大聖神』(竹書房文庫)などがある。

    日下 三蔵 (クサカ サンゾウ)
    日下三蔵(くさか・さんぞう)1968年、神奈川県生まれ。SF・ミステリ評論家、アンソロジスト。ちくま文庫では、都筑道夫、田中小実昌、結城昌治など多数の編書を手がける。

平成古書奇談(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:横田 順彌(著)/日下 三蔵(編)
発行年月日:2022/07/10
ISBN-10:4480438238
ISBN-13:9784480438232
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 平成古書奇談(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!