バーゼル3と会計基準の接点―リスク管理と財務諸表の相互関係 [単行本]
    • バーゼル3と会計基準の接点―リスク管理と財務諸表の相互関係 [単行本]

    • ¥10,230307 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003583991

バーゼル3と会計基準の接点―リスク管理と財務諸表の相互関係 [単行本]

価格:¥10,230(税込)
ゴールドポイント:307 ゴールドポイント(3%還元)(¥307相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2022/06/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バーゼル3と会計基準の接点―リスク管理と財務諸表の相互関係 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    その会計情報は金融規制上の数値に影響するのか、しないのか。バーゼル規制のトピックごとに徹底詳解。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    金融規制と会計基準の関係
    第1部 会計基準が金融規制に影響を与える項目(レバレッジ比率規制と会計基準;規制上と会計上の連結範囲;規制上のCVA(MAR50)と会計上のCVA(IFRS第13号) ほか)
    第2部 金融規制が会計基準に影響を与える項目(規制上の内部格付手法と会計上の予想損失モデル;会計上の公正価値と健全な評価ガイダンス(CAP50);銀行勘定の金利リスクと会計基準 ほか)
    第3部 会計基準と金融規制がおよそ独立している項目(資本の範囲に関する会計・規制差異;総損失吸収力(TLAC)と財務諸表;会計上・規制上の持分法 ほか)
  • 出版社からのコメント

    金融規制と会計基準それぞれの異なる目的の接点を、バーゼルⅢの項目別トピックごとに詳解。
  • 内容紹介

    バーゼルⅢの項目別トピックごとに、会計基準と金融規制の相互関係および金融規制上の会計情報の取扱いを、実務的な観点から詳解。それぞれの異なる目的の接点を解き明かす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金子 康則(カネコ ヤスノリ)
    公認会計士、米国公認会計士(ニュー・ハンプシャー州)。1995年、青山監査法人PriceWaterhouse(現PwCあらた有限責任監査法人)入所。2007年より金融機関に勤務し、バーゼル規制/会計アドバイザリー・方針部門を担当。日本会計研究学会会員

バーゼル3と会計基準の接点―リスク管理と財務諸表の相互関係 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:金子 康則(著)
発行年月日:2022/06/15
ISBN-10:4502414719
ISBN-13:9784502414718
判型:B5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:851ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 バーゼル3と会計基準の接点―リスク管理と財務諸表の相互関係 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!