新英語教育〈9 2022〉英語に苦手感をもつ生徒とともに―「わかる、できる、楽しむ」で力をつける [単行本]
    • 新英語教育〈9 2022〉英語に苦手感をもつ生徒とともに―「わかる、できる、楽しむ」で力をつける [単行本]

    • ¥76423 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003584078

新英語教育〈9 2022〉英語に苦手感をもつ生徒とともに―「わかる、できる、楽しむ」で力をつける [単行本]

価格:¥764(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高文研
販売開始日: 2022/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新英語教育〈9 2022〉英語に苦手感をもつ生徒とともに―「わかる、できる、楽しむ」で力をつける の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集 英語に苦手感をもつ生徒とともに―「わかる、できる、楽しむ」で力をつける
    巻頭論文 英語に苦手意識をもつ生徒とともに―どの子も「わかる・できる・楽しい」と感じられる授業を目指して
    実践中学 楽しくて、わかる!わかるから、楽しい!―新教科書で1年生を教える工夫
    実践高校 スモールステップの個別学習とT・Sポイントで生徒たちの学びの活性化を
    実践高校 生徒の「わからない」から授業をデザインする
    教室を豊かな学び合いの場に―協同学習・学習集団づくりのすすめ!第78回 協働的学びで世界をつながろう―小学生と大学生のコラボレーション
    学びを豊かにするICT・オンライン授業 第18回 非同期フォーラムを中心としたブレンド型学習対話・省察・高次思考
    授業をおいしくするスマイル・レシピ 168 映画を学びつくす―字幕なしで「わかった」という体験を!
    小学校英語の創造的な扱い方 Blue Sky elementary 5 相手のことを知る楽しさが言語活動を充実させる Unit 3 I sometimes walk the dog.一日の生活
    CREATIVE TEACHING 中学教科書の創造的な扱い方〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    英語に苦手感を持つ全国の小・中・高校生と大学生に寄り添い、子どもたちが授業に入る工夫を生み出している全国の実践を紹介します。
  • 内容紹介

    英語に苦手感を持つ学習者へ~「わかる、できる、楽しむ」で力をつける~ 
    英語に苦手感を持つ子どもたちに、どう顔を上げて、授業に入ってきてもらったらよいでしょうか。遅れがちな生徒にどう寄り添えばよいのでしょうか。小学校に教科「英語」が入り、中学校教科書はやはり高度化し、英語の授業に参加するのも辛い思いをしている小・中・高校生、大学生もいます。そんな子どもたち・学生さんたちのために、様々な方法で寄り添い、工夫を生み出している全国の実践を集めます。
  • 著者について

    新英語教育研究会 (シンエイゴキョウイクケンキュウカイ)
    新英語教育研究会(新英研)は、1959年に結成され、月刊誌を発行しながら、教育実践に即した研究活動を展開している英語教育の研究団体です。

新英語教育〈9 2022〉英語に苦手感をもつ生徒とともに―「わかる、できる、楽しむ」で力をつける の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文研
著者名:新英語教育研究会編集部(編)
発行年月日:2022/09/01
ISBN-10:4874988113
ISBN-13:9784874988114
判型:B5
発売社名:高文研
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:48ページ
縦:26cm
横:18cm
重量:125g
その他:特集:英語に苦手感をもつ生徒とともに~「わかる、できる、楽しむ」で力を
他の高文研の書籍を探す

    高文研 新英語教育〈9 2022〉英語に苦手感をもつ生徒とともに―「わかる、できる、楽しむ」で力をつける [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!