ふつうとか みんなとか。 [絵本]
    • ふつうとか みんなとか。 [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
ふつうとか みんなとか。 [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003584246

ふつうとか みんなとか。 [絵本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ふつうとか みんなとか。 [絵本] の 商品概要

  • 目次

    ・コンテンツ
    ・ふつうって みんなって。本文
    ・著者紹介
    ・奥付け
  • 出版社からのコメント

    多数の受賞歴を持ち、各方面で活躍中の“ふるかわはら ももか”が今を懸命に生きる“みんな”に贈る心に深く響くイラストエッセイ。
  • 内容紹介

    あなたは“ふつう“とか“みんな”って言葉について考えたことがありますか?
    「ふつうは○○だよね」「みんな○○しているよね」
    「あの人はふつうじゃない」「みんなと違うね」
    よく使われる言葉です。
    でも本当の意味を考えたことがありますか?
    ふつうって安心基準でもあり
    人と比べる言葉でもあり
    仲間はずれを探す言葉でも。
    そして没個性を求める言葉でも。
    心に響く素敵なイラストで表現された“ふつう”について
    ゆっくり考えてみませんか?

    図書館選書
    あなたにとっての“ふつう”とか“みんな”とか…考えてみたことはありますか?多数の受賞歴を持つ今注目の"ふるかわはら ももか"が今を懸命に生きる“みんな”に贈る、心に響くイラストエッセイ。
  • 著者について

    ふるかわはら ももか (フルカワハラ モモカ)
    埼玉県出身。
    東京造形大学アニメーション専攻領域卒業。在学中に制作したアニメーション「かたのあと」が評価され、第7回新千歳空港国際アニメーションフェスティバル短編部門日本グランプリ、第24回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門新人賞など、他多数受賞。現在、同大学にて助手を勤めながら、イラストレーションや短編アニメーションの制作に精力的に取り組んでいる。
    [受賞経歴「かたのあと」The mark of Emi]
    2020年 映文連アワード パーソナル・コミュニケーション部門 / 優秀賞
    2020年 新千歳空港国際アニメーションフェスティバル短編部門 / 日…

    せな けんと (セナ ケント)
    出版社で30年近く、雑誌から書籍などを幅広く担当。独立後出版社を設立。遺す本、継ぐ本をコンセプトにエッセイや絵本を手掛けている。

ふつうとか みんなとか。 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ルアナパブリッシング
著者名:ふるかわはら ももか(著)/せな けんと(著)
発行年月日:2022/07
ISBN-10:4910669019
ISBN-13:9784910669014
発売社名:ルアナパブリッシング
対象:一般
発行形態:絵本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:52ページ
縦:15cm
横:15cm
厚さ:1cm
他のその他の書籍を探す

    その他 ふつうとか みんなとか。 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!