横穴式石室からみた古墳時代社会(季刊考古学<160>) [全集叢書]
    • 横穴式石室からみた古墳時代社会(季刊考古学<160>) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003584676

横穴式石室からみた古墳時代社会(季刊考古学<160>) [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2022/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

横穴式石室からみた古墳時代社会(季刊考古学<160>) の 商品概要

  • 内容紹介

    季刊考古学160 特集:横穴式石室からみた古墳時代社会
    横穴式石室からみた古墳時代社会(太田宏明)

    横穴式石室からみた古墳時代の首長
    近畿(上田直弥)
    山陰(坂本豊治)
    関東-横穴式石室の諸相と首長像-(小林孝秀)

    横穴式石室からみた地域間交流
    九州系石室(中里伸明)
    三河系石室(井口智博)
    畿内系石室(太田宏明)

    横穴式石室と群集墳
    九州(小嶋 篤)
    近畿(萩野谷正宏)
    東海-駿河東部地域を中心に-(藤村 翔)

    横穴式石室からみた葬送観念
    墓室と棺(藏冨士寛)
    土器祭祀-横穴式石室にみられる二相の土器使用儀礼-(寺前直人)
    横穴式石室における棺体配置の多様性(田村隆太郎)

    横穴式石室の始まり
    九州地方における横穴式石室の出現(髙木恭二)
    【コラム】横穴式石室の3次元計測(金澤雄太)
    【コラム】横穴式石室から学ぶ活用の視点(瀬谷今日子)

    記念寄稿 創刊40周年を迎えて
    『季刊考古学』創刊時の指向(坂詰秀一)
    『季刊考古学』発刊40周年に寄せて(西谷 正)
    動物考古学と『季刊考古学』(金子浩昌)
    『季刊考古学』への期待(時枝 務)

    最近の発掘から
    岩手県豊沢川流域の蝦夷集落-岩手県花巻市大谷地Ⅲ遺跡-(八木勝枝)
    開発領主の館から国人領主(土岐明智氏)の館へ-岐阜県土岐市妻木平遺跡-(中嶌 茂)

    リレー連載・考古学の旬 第18回
    金関丈夫の渡来説・陰歯論と人骨収集(春成秀爾)
    リレー連載・私の考古学史 第9回
    めぐり会った人たち(上原眞人)

    「季刊考古学」総目次第101号~第150号
  • 著者について

    太田宏明 (オオタヒロアキ)
    太田宏明(河内長野市教育委員会文化財保護課)
    1973 年生まれ。関西大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。『畿内政権と横穴式石室』学生社,『横穴式石室と古墳時代社会』雄山閣,『群集墳研究の新視角』六一書房(共著)などの著作がある。

横穴式石室からみた古墳時代社会(季刊考古学<160>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:太田宏明(編)
発行年月日:2022/07
ISBN-10:4639028415
ISBN-13:9784639028413
判型:規大
発売社名:雄山閣
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:174ページ
その他:横穴式石室からみた古墳時代社会
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 横穴式石室からみた古墳時代社会(季刊考古学<160>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!