めちゃうま!?昆虫食事典 [単行本]
    • めちゃうま!?昆虫食事典 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003584804

めちゃうま!?昆虫食事典 [単行本]

内山 昭一(監修)大串 ゆうじ(イラスト)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大泉書店
販売開始日: 2022/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

めちゃうま!?昆虫食事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    未来の食料危機を救うのは肉か?魚か?昆虫か?めちゃうま!?昆虫はおいしい!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 身近にいるめちゃうま!?な虫たち(モンシロチョウ―キャベツ風味のアオムシはプチプチはじける食感がたまらない;アゲハ―ジューシーなミカンの香り!幼虫はスイーツと相性バツグン ほか)
    第2章 レア度高めのめちゃうま!?な虫たち(カイコ―手塩にかけて育てたカイコは卵からフンまで余すところなし!;イラガ―マユの中のサナギはバターのようなうまみ! ほか)
    第3章 世界のめちゃうま!?な虫たち(サクサン―中国でよく食べられているサクサン 焼きたては皮までバリバリ;タケツトガ―東南アジアではポテチの横に並ぶ人気スナック菓子! ほか)
    番外編 昆虫以外のめちゃうま!?な小さな生き物(カタツムリ―セボーン!フランスのごちそう 食用カタツムリのエスカルゴ;オオツチグモの仲間―おなかはカニみそ、手脚はエビ!?絶品クモ鍋 ほか)
  • 内容紹介

    近年、昆虫食への関心が高まっています。
    世界規模の気候変動や人口増加による食料危機が問題化され、そんな危機を回避すべく2013年5月、国連食糧農業機関(FAO)が代替タンパク質として昆虫食を推奨する報告書を発表して以降、世界中で昆虫食が注目されています。
    昆虫の良質なタンパク質は家畜類の肉類に劣ることがないうえに、環境への負担も少ないと考えられており、昆虫食のポテンシャルはますます高まっています。

    本書は、食べられる昆虫の生態データとともに、栄養素、味なども掲載。子どもから大人まで楽しく美味しく昆虫を知れる一冊です。
  • 著者について

    内山昭一 (ウチヤマショウイチ)
    1950年長野県生まれ。東京都日野市在住。昆虫料理研究家
    昆虫料理研究家、昆虫料理研究会代表、NPO法人昆虫食普及ネットワーク理事長、NPO法人食用昆虫科学研究会理事。幼少から昆虫食に親しみ、1999年より本格的に研究活動に入る。どうすれば昆虫をよりおいしく食べられるか、味や食感、栄養をはじめ、あらゆる角度から食材としての可能性を追究する。2013年5月、国連食糧農業機関(FAO)昆虫食を推奨する報告書を発表して以降、世界中で昆虫食に注目が集まるなか、普及活動の輪を大きく広げている。
    主な著書に、『楽しい昆虫料理』(ビジネス社)、『昆虫食入門』(平凡社新書)、共著に『人生が変わる! 特選 昆虫料理50』(山と渓谷社)、監修に『食べられる虫ハンドブック』(自由国民社)等がある。

めちゃうま!?昆虫食事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大泉書店
著者名:内山 昭一(監修)/大串 ゆうじ(イラスト)
発行年月日:2022/07/28
ISBN-10:4278084056
ISBN-13:9784278084054
判型:B6
発売社名:大泉書店
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:19cm
他の大泉書店の書籍を探す

    大泉書店 めちゃうま!?昆虫食事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!