炎上しても大丈夫!今日から使える企業のSNS危機管理マニュアル [単行本]
    • 炎上しても大丈夫!今日から使える企業のSNS危機管理マニュアル [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003585171

炎上しても大丈夫!今日から使える企業のSNS危機管理マニュアル [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2022/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

炎上しても大丈夫!今日から使える企業のSNS危機管理マニュアル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    炎上した投稿は消してはいけない!?まさに「鉄壁」の対策法を、炎上対応のスペシャリストが実例をベースに徹底解説。この一冊があれば「炎上しても安心!」です。
  • 目次

    ◆第1章 炎上は避けられない 
    ・ネット炎上の定義とは? ・何が違う? 企業のネット炎上 ・なんでも「炎上」に 
    ・まさか、花見の場所取りで…… ・ネットは○○化する道具 ・残念な少数派 
    ・見えすぎ社会(他) 

    ◆第2章 炎上を見極めろ 
    ・企業炎上の分類 ①残当型 ②身内型 ③業務外型 ④火に油型 ⑤濡れ衣型 
    ⑥非実在型 ⑦自爆型 ⑧斜め上型 ・「炎上させるな」の間違い(他)

    ◆第3章 炎上したらどうする 
    ・「謝罪系」と「説明系」 ・沈黙は金じゃない ・プロと暇人 ・報告無罪 ・爆速連絡網
    ・謝罪か?説明か? ・謝罪で勝つ ・B主任の憂鬱 ・消すと増える ・相談してね、消す前に(他)

    ◆第4章 炎上、その前に 
    ・絶対バレるから ・限定でも、匿名でも ・研修はルールに通ず ・あそこに貼れる? 
    ・素晴らしき多様性の世界 ・君の眉間にブーメラン ・反撃の狼煙を(他)
  • 出版社からのコメント

    全社員、必携! 炎上した投稿は消しちゃだめ⁉ まさに「鉄壁」の対策法を、炎上対応のスペシャリストが実例をベースに徹底解説。
  • 内容紹介

    全社員、必携!
    昨日燃えてたあの案件、明日は我が社で起こるかも…。
    そんな不安を一刀両断。
    ・炎上した投稿は消してはいけない⁉
    まさに「鉄壁」の対策法を、炎上対応のスペシャリストが
    実例をベースに徹底解説。
    この一冊があれば「炎上しても安心!」です。

    社員の私生活や勤務外での振る舞いにまで、
    リスク管理を求められるようになった時代!
    安心して企業広報を行うために必要な知識と考え方とは。

    ・謝罪には「使ってはいけない」NGワードがある。
    ・「対応しなくて良い」炎上もある?
    ・わが社がネット炎上? よし、明日朝イチで会議を招集
    ……では遅すぎる!!!
    ・火消しの鉄則、3要素。
    ・申告すればセーフの原則の導入を。

    などなど、知っているといないのとでは、その後の業績にも
    大きな影響を与える、現場で効果絶大なヒントが満載。

    ネット炎上対応は決断の連続。
    ――その対応で本当に大丈夫ですか⁉

    【目次】
    ◆第1章 炎上は避けられない 
    ・ネット炎上の定義とは? ・何が違う? 企業のネット炎上 ・なんでも「炎上」に 
    ・まさか、花見の場所取りで…… ・ネットは○○化する道具 ・残念な少数派 
    ・見えすぎ社会(他) 

    ◆第2章 炎上を見極めろ 
    ・企業炎上の分類 ①残当型 ②身内型 ③業務外型 ④火に油型 ⑤濡れ衣型 
    ⑥非実在型 ⑦自爆型 ⑧斜め上型 ・「炎上させるな」の間違い(他)

    ◆第3章 炎上したらどうする 
    ・「謝罪系」と「説明系」 ・沈黙は金じゃない ・プロと暇人 ・報告無罪 ・爆速連絡網
    ・謝罪か?説明か? ・謝罪で勝つ ・B主任の憂鬱 ・消すと増える ・相談してね、消す前に(他)

    ◆第4章 炎上、その前に 
    ・絶対バレるから ・限定でも、匿名でも ・研修はルールに通ず ・あそこに貼れる? 
    ・素晴らしき多様性の世界 ・君の眉間にブーメラン ・反撃の狼煙を(他)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小木曽 健(オギソ ケン)
    国際大学GLOCOM客員研究員。1973年生まれ、埼玉県出身。複数のITベンチャーを経て現職。書籍や講演、メディア出演などを通じて「ネットで絶対に失敗しない方法」やネットリテラシーに関する情報発信を幅広くおこなっている。これまでに企業、学校、官公庁などで2000回以上、のべ40万人に講演
  • 著者について

    小木曽健 (オギソケン)
    国際大学GLOCOM客員研究員。
    1973年生まれ、埼玉県出身。複数のITベンチャーを経て現職。書籍や講演、メディア出演などを通じて「ネットで絶対に失敗しない方法」やネットリテラシーに関する情報発信を幅広くおこなっている。これまでに企業、学校、官公庁などで2000回以上、のべ40万人に講演。著書に『11歳からの正しく怖がるインターネット』(晶文社)、『ネットで勝つ情報リテラシー』『大人を黙らせるインターネットの歩き方』(筑摩書房)、監修に『13歳からの「ネットのルール」』(メイツ出版)他多数。

炎上しても大丈夫!今日から使える企業のSNS危機管理マニュアル の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:小木曽 健(著)
発行年月日:2022/06/30
ISBN-10:4794973187
ISBN-13:9784794973184
判型:B6
発売社名:晶文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 炎上しても大丈夫!今日から使える企業のSNS危機管理マニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!