アイダホ(エクス・リブリス) [単行本]
    • アイダホ(エクス・リブリス) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003585306

アイダホ(エクス・リブリス) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2022/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アイダホ(エクス・リブリス) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アイダホの山中に住む音楽教師のアンは、歳の離れた夫ウエイドのかつての家族のことを何年も思い続けている。九年前、一家が薪を取りに出かけた山で、ウエイドの前妻ジェニーが末娘メイを手にかけ、上の娘ジューンはその瞬間を目撃、ショックで森に逃げこみ失踪した。数年おきに当局から最新のジューンの捜索用写真が送られてくるが、最近のウエイドは若年性認知症の進行により、事件のことも、娘がいたこともわからないときがある。ジェニーは、罰を受けること以外、何も望まず誰とも交わらずに刑に服してきたが、同房になったエリザベスとあることをきっかけにぎこちないやりとりが始まる。アンは夫のいまだ癒えぬ心に寄り添いたいと願い、事件に立ち入ることを躊躇いながらも、一家の名残をたどり、断片を繋ぎ合わせていく…。厳しく美しいアイダホの大自然を舞台に、日常が一瞬で打ち砕かれる儚さ、愛よりも深い絆、贖罪を、静謐な筆致で鋭く繊細に描く。2019年度国際ダブリン文学賞受賞作。
  • 出版社からのコメント

    母親による子殺しという衝撃的な事件を核に、後戻りできない人生の有り様を静謐な筆致で描く。2019年度国際ダブリン文学賞受賞作
  • 内容紹介

    記憶は消えても悲しみは消えない

     アイダホの山中に住む音楽教師アンは、夫ウエイドのかつての家族のことを何年も思い続けている。9年前、一家が薪を取りに出かけた山で、ウエイドの前妻ジェニーが末娘メイを手にかけ、上の娘ジューンはその瞬間を目撃、ショックで森に逃げこみ失踪した。長女の行方を必死に捜し続けてきたのに、最近のウエイドは若年性認知症の影響で、事件のことも娘がいたこともわからないときがある。ジェニーは、罰を受けること以外、何も望まず誰とも交わらずに服役してきたが、新たな同房者とあることを機にぎごちないやりとりが始まる。アンは夫のいまだ癒えぬ心に寄り添いたいと願い、事件に立ち入ることを躊躇いながらも、一家の名残をたどり、断片を繋ぎ合わせていく……。
     凄惨な事件を核としながら、本書が目を凝らすのは事件そのものではなく、人々の心の動き。人の心の襞をひとつずつそっとめくるように静かに物語は進む。また、厳しく美しいアイダホの大自然の描写も魅力的で、もうひとつの主人公ともいえる。
     日常が一瞬で打ち砕かれる儚さ、愛よりも深い絆、贖罪を、静謐な筆致で鋭く繊細に描く珠玉のデビュー長篇。2019年度国際ダブリン文学賞受賞作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラスコヴィッチ,エミリー(ラスコヴィッチ,エミリー/Ruskovich,Emily)
    作家。アイダホ北部で育つ。アイオワ大学創作科で修士号を取得。大学で創作を教えるかたわら、「ゾエトロープ」「ワン・ストーリー」「ニューヨーク・タイムズ」等に作品を寄稿。2015年に短篇“Owl”でO・ヘンリー賞を受賞。本書『アイダホ』は2017年発表の長篇第一作。「ロサンゼルス・タイムズ」でベストセラーとなるなど大きな注目を集め、ディラン・トマス賞、アメリカ探偵作家クラブ賞新人賞、ニューヨーク公共図書館若獅子賞の最終候補に選ばれ、2019年には国際ダブリン文学賞を受賞した

    小竹 由美子(コタケ ユミコ)
    英米文学翻訳者
  • 著者について

    エミリー・ラスコヴィッチ (エミリー ラスコヴィッチ)
    アイダホ北部で育つ。アイオワ大学創作科で修士号を取得。大学で創作を教えるかたわら、「ゾエトロープ」や「ワンストーリー」等に作品を寄稿。2015年に短篇OwlでO・ヘンリー賞を受賞。2017年、長篇第一作となる本書を刊行。2018年度Pacific Northwest Book Awardsを受賞し、同年度ディラン・トマス賞、ニューヨーク公共図書館若獅子賞の最終候補に選ばれ、2019年度国際ダブリン文学賞を受賞した。

    小竹 由美子 (コタケ ユミコ)
    1954年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。主要訳書にT・ボウラー『嵐をつかまえて』、A・N・ウィルソン『猫に名前はいらない』、J・シェパード『14歳のX計画』『わかっていただけますかねえ』、P・トーディ『イエメンで鮭釣りを』『ウィルバーフォース氏のヴィンテージ・ワイン』、P・ハーディング『ティンカーズ』(以上、白水社)

アイダホ(エクス・リブリス) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:エミリー ラスコヴィッチ(著)/小竹 由美子(訳)
発行年月日:2022/08/10
ISBN-10:4560090750
ISBN-13:9784560090756
判型:B6
発売社名:白水社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:19cm
その他: 原書名: IDAHO〈Ruskovich,Emily〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 アイダホ(エクス・リブリス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!