ドイツ人女性たちの 誠実 -ナチ体制下ベルリン・ロ-ゼンシュトラ-セの静かなる抗議 [単行本]
    • ドイツ人女性たちの 誠実 -ナチ体制下ベルリン・ロ-ゼンシュトラ-セの静かなる抗議 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003585458

ドイツ人女性たちの 誠実 -ナチ体制下ベルリン・ロ-ゼンシュトラ-セの静かなる抗議 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:花伝社
販売開始日: 2006/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドイツ人女性たちの 誠実 -ナチ体制下ベルリン・ロ-ゼンシュトラ-セの静かなる抗議 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒトラー政権が世界戦争をひた走るなか、ユダヤ人を夫にもつドイツ人女性たちは、ドイツ民族への“誠実”、すなわちヒトラーへの忠誠と、ユダヤ人の夫への“誠実”との決定的な裂け目に直面することになった。そのとき彼女たちはどのように行動したのか?戦後60年、ドイツで注目を集めているローゼンシュトラーセ事件から、われわれ日本人が学ぶことを問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 戦後六〇年をどのように迎えるか
    2 ローゼンシュトラーセ事件において示されたドイツ人の生き方
    3 ナチスによる「結婚」・「混血婚」の位置付け
    4 「人種主義」の問題点
    5 「誠実」をめぐる諸問題
    6 「いま」から見たローゼンシュトラーセ事件におけるドイツ人女性たちの態度への評価の視点
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    幸津 國生(コウズ クニオ)
    1943年東京生まれ。東京大学文学部卒業。同大学院人文科学研究科博士課程単位取得。都留文科大学勤務をへて、ドイツ・ボーフム大学ヘーゲル・アルヒーフ留学(Dr.phol.取得)。現在、日本女子大学勤務

ドイツ人女性たちの 誠実 -ナチ体制下ベルリン・ロ-ゼンシュトラ-セの静かなる抗議 の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:幸津 國生(著)
発行年月日:2005/12/26
ISBN-10:4763404571
ISBN-13:9784763404572
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:233ページ ※227,6P
縦:20cm
他の花伝社の書籍を探す

    花伝社 ドイツ人女性たちの 誠実 -ナチ体制下ベルリン・ロ-ゼンシュトラ-セの静かなる抗議 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!