ウクライナ侵攻と情報戦(扶桑社新書) [新書]
    • ウクライナ侵攻と情報戦(扶桑社新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003585921

ウクライナ侵攻と情報戦(扶桑社新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:扶桑社
販売開始日: 2022/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウクライナ侵攻と情報戦(扶桑社新書) [新書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ウクライナ侵攻と情報戦(我々には見えていないロシアの活動;ロシアのフェイクニュースと、欧米の応酬 ほか)
    第2部 ロシアのネット世論操作の実態(世界トップレベルのネット世論操作大国ロシア;ネット世論操作の手法)
    第3部 世界の情報空間の変容(ビッグテック企業という無自覚な権力者;30か国96件の「デジタル影響力行使」の分析からわかったこと ほか)
    第4部 民主主義の顔をした権威主義(民主主義の顔をした権威主義;アメリカの政策変更が招いた民主主義の衰退)
    第5部 ウクライナ侵攻は民主主義の転換点となる(崖っぷちの民主主義;ウクライナ侵攻は新しい時代の幕開けかもしれない ほか)
  • 内容紹介

    ロシアによるウクライナ侵攻では、情報戦という名の「見えない戦い」が繰り広げられている。

    クリミア侵攻以来、周到に積み上げられてきた、ロシアによる自他国の世論誘導工作とプロパガンダ戦略は、世界に大きな分断をもたらした。

    海外研究機関の各種報告から読み解く、現代の情報戦最前線と民主主義の危機とは?

    【一部内容】
    陰謀論コミュニティに食い込むロシア
    ウクライナ侵攻で「日本からは見えない」もの
    世界に展開するロシアのプロパガンダツール
    ロシアのネット世論操作と監視システム
    危機を迎えている民主主義
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    一田 和樹(イチダ カズキ)
    小説家およびサイバーセキュリティの専門家、明治大学サイバーセキュリティ研究所客員研究員。IT企業の経営を経て、2011年にカナダの永住権を取得。同時に小説家としてデビュー
  • 著者について

    一田和樹 (イチダカズキ)
    いちだかずき●小説家及びサイバーセキュリティの専門家、明治大学サイバーセキュリティ研究所客員研究員。I T 企業の経営を経て、2 0 1 1 年にカナダの永住権を取得。同時に小説家としてデビュー。サイバー犯罪をテーマにした小説とネット世論操作に関する著作や評論を多数発表している。『原発サイバートラップ』(集英社)、『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)、『フェイクニュース新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)、『新しい世界を生きるためのサイバー社会用語集』(原書房)など著作多数

ウクライナ侵攻と情報戦(扶桑社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:一田 和樹(著)
発行年月日:2022/07/01
ISBN-10:4594092187
ISBN-13:9784594092184
判型:新書
発売社名:扶桑社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:18cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 ウクライナ侵攻と情報戦(扶桑社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!