Q&Aで読み解く保険業法 [単行本]
    • Q&Aで読み解く保険業法 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003586454

Q&Aで読み解く保険業法 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:保険毎日新聞社
販売開始日: 2022/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Q&Aで読み解く保険業法 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 保険業、保険株式会社、相互会社(Q1~Q18)
    第2章 保険会社の業務範囲、業務統制、経理・計理、行政による監督(Q19~Q41)
    第3章 保険会社の経営悪化時の措置、外国保険会社、保護機構(Q42~Q60)
    第4章 保険会社の株主、少額短期保険業者(Q61~Q69)
    第5章 保険募集規制(Q70~Q97)
    第6章 指定紛争解決機関、雑則(Q98~Q103)
  • 出版社からのコメント

    保険事業者にとって必須の保険業法について金融サービス提供法や改正個人情報保護法などの最新情報や重要論点をQ&Aや図表で解説
  • 内容紹介

     コンプライアンスの推進・徹底は保険事業者にとって最重要課題の一つであり、そのためには保険業法の理解が必須です。
    ただ、保険会社や保険の販売を行う事業者の監督法令である保険業法は、342の条文数からなる法律で、そのほかに施行令、施行規則、監督指針など保険会社等が従うべき、あるいは参考とすべき規定を含めるとかなりのボリュームとなります。また、金融サービス提供法や改正個人情報保護法、改正会社法など、業法をとりまく法環境の最新情報を踏まえたうえで、これを理解するには結構な労力を必要とします。
     そこで本書は、保険会社や金融機関、あるいは保険代理店の法務部門、コンプライアンス部門の方が、保険業法を読み解く際のハンドブックとして参照できる本を目指しました。法律の概要、全体像を把握できるようにQ&A方式を採用することで、ポイントとなる論点への読者のアクセスを容易にしました。また、図表を多く使用することによって、文章を読んだだけでは理解できない条文をわかりやすくすることに努めました。
     実務の理解のため、必要な施行規則や告示、あるいは監督指針にも触れていくことで、大変使いやすい、実務担当者におすすめの一冊と言えます。
  • 著者について

    松澤 登 (マツザワ ノボル)
    ■松澤 登(まつざわ のぼる)
    株式会社ニッセイ基礎研究所常務取締役研究理事、大阪経済大学非常勤講師
    1985年東京大学法学部卒業、1989年ハーバードロースクールLLM 取得、金融審議会専門委員(2004~2008年)、日本保険学会理事(2020年~現在)、生命保険経営学会常務理事(2021年~現在)

Q&Aで読み解く保険業法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:保険毎日新聞社
著者名:松澤登(著)
発行年月日:2022/07
ISBN-10:4892934534
ISBN-13:9784892934537
判型:A5
発売社名:保険毎日新聞社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:418ページ
他の保険毎日新聞社の書籍を探す

    保険毎日新聞社 Q&Aで読み解く保険業法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!