劉暁波と中国民主化のゆくえ [単行本]
    • 劉暁波と中国民主化のゆくえ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003586676

劉暁波と中国民主化のゆくえ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:花伝社
販売開始日: 2011/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

劉暁波と中国民主化のゆくえ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    劉暁波はなぜ国家反逆罪に問われたか。中国民主化への反乱はなぜ起こらないか。人権なき大国中国とどう向き合うか。国家反逆罪に問われた判決文、劉暁波の陳述と弁明、弁護人の陳述、罪状にあげられた6つの文章と『08憲章』の全文を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私には敵はいない―劉暁波「最終陳述」
    第1部 中国民主化のゆくえ―「08憲章」と劉暁波(劉暁波の思想と軌跡;人権なき大国―中国の台頭をどう見るか;「ジャパメリカ」から「チャイメリカ」の時代へ?)
    第2部 劉暁波の弁明と判決(私の弁明;劉暁波事件一審判決全文;劉暁波事件終審判決全文;劉暁波事件一審弁護人陳述;劉暁波事件終審弁護人陳述)
    第3部 劉暁波は、なぜ国家反逆罪に問われたか―罪状にあげられた六つの文章(中国共産党の独裁的愛国主義;中国人は「党主導の民主」を受け入れるしかないというのか;社会を変えて、政権を変える;多面的な中国共産党の独裁;独裁の勃興が世界の民主化に及ぼすマイナス効果;ヤミ煉瓦工場の児童奴隷事件の追及を継続せよ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢吹 晋(ヤブキ ススム)
    1938年生。東京大学経済学部卒。東洋経済新報社記者、アジア経済研究所研究員、横浜市立大学教授を経て、横浜市立大学名誉教授

    加藤 哲郎(カトウ テツロウ)
    1947年生。東京大学法学部卒。一橋大学教授を経て、早稲田大学客員教授

    及川 淳子(オイカワ ジュンコ)
    1972年生。日本大学大学院総合社会情報研究科博士後期課程修了、博士(総合社会文化)。法政大学客員学術研究員

劉暁波と中国民主化のゆくえ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:矢吹 晋(著)/加藤 哲郎(著)/及川 淳子(著)
発行年月日:2011/04/24
ISBN-10:4763405985
ISBN-13:9784763405982
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:355ページ
縦:20cm
他の花伝社の書籍を探す

    花伝社 劉暁波と中国民主化のゆくえ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!