攻略!東京ディープチャイナ―海外旅行に行かなくても食べられる本場の中華 全154品 新版 [単行本]
    • 攻略!東京ディープチャイナ―海外旅行に行かなくても食べられる本場の中華 全154品 新版 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
攻略!東京ディープチャイナ―海外旅行に行かなくても食べられる本場の中華 全154品 新版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003586863

攻略!東京ディープチャイナ―海外旅行に行かなくても食べられる本場の中華 全154品 新版 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産学社
販売開始日: 2022/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

攻略!東京ディープチャイナ―海外旅行に行かなくても食べられる本場の中華 全154品 新版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「東京ディープチャイナ」とは何か?(「麻辣」中華が都内を席巻している!;中国の食のトレンドがすぐさま日本に届く;蘭州牛肉麺のほどよいコシはこうして生まれる ほか)
    2章 東京でディープ(ガチ)中華を食べ歩く(麻辣;羊料理;麺 ほか)
    3章 漢字で読み解くメニューの見方(メニューに使われている漢字から料理を知る;「東京ディープチャイナ」エリア解説)
    エリア別MAP
  • 内容紹介

    都内にここ数年「チャイニーズ中華」のお店が急増している。
    チャイニーズ中華とは、海を渡って日本に来た中国語圏の人たちが経営し、調理する「ガチ中華」のこと。そこでは本場と変わらない中華料理が味わえる。
    特長は中国各地の地方料理や外食のトレンドがそのまま日本に持ち込まれていることにある。現地から取り寄せた本格的な調味料や食材を口にしたとき、これまで慣れ親しんだ町中華とは違う異次元の世界が広がっていることに気づくだろう。
    本書では、こうした新しい食のシーンを「東京ディープチャイナ」と呼ぶ。背景には、日本に留学し、働く若い中国人が増え、日本人を相手にしなくても経営できる環境が生まれたことがある。1980年代以降に来日した彼らの飲食業の経験の蓄積や成熟から、料理の多様化が進んだことも大きい。実際、客の大半は外国人で、一部を除き、日本人の姿は見かけない。でも、臆することはない。
    本書を手にしてお店に足を運べば、海外でレストランに入るような楽しさが味わえるに違いない!
  • 著者について

    東京ディープチャイナ研究会 (トウキョウディープチャイナケンキュウカイ)
    東京ディープチャイナ研究会 極東アジア(ロシアや中国東北部)の地域事情を専門にする中村正人と、旅行ガイド書「地球の歩き方」中国編を制作してきた碓井正人は、2021年4月、都内のディープ(ガチ)中華の実情を観察し、その魅力を紹介することを目的に「東京ディープチャイナ研究会」を設立した。
    ふたりは学生時代から中国各地を訪ね、珍しい地方料理を口にしてきたが、それらと同じ料理が東京で味わえることを知り、さまざまな味を求めて都内を訪ね歩いた。本書はその実態報告でもある。

攻略!東京ディープチャイナ―海外旅行に行かなくても食べられる本場の中華 全154品 新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:産学社
著者名:東京ディープチャイナ研究会(編)
発行年月日:2022/07/31
ISBN-10:4782535740
ISBN-13:9784782535745
旧版ISBN:9784782535639
判型:A5
発売社名:産学社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:21cm
他の産学社の書籍を探す

    産学社 攻略!東京ディープチャイナ―海外旅行に行かなくても食べられる本場の中華 全154品 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!