サステイナブルに家を建てる [単行本]
    • サステイナブルに家を建てる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003586981

サステイナブルに家を建てる [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央出版
販売開始日: 2022/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サステイナブルに家を建てる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エコにひとつの答えはないけれど、サステイナブルな選択肢はきっとたくさんある。本当にエコな家ってなんだろう『ゼロ・ウェイスト・ホーム』『プラスチック・フリー生活』翻訳者・服部雄一郎、麻子夫妻による“100年住み継がれる家づくり”の記録。
  • 目次

    はじめに
    1章 家づくりについて考える
    サステイナブルな家づくりって?/こんな家に住みたい!/家にまつわる出会いー土地との出会い・設計士さんとの出会い・大工さんとの出会い/予算の話
    2章 暮らしをイメージする 
    100年住宅/イメージにとらわれない/素材とデザイン/エネルギー/仕事と来客/食べる/家事/水まわり/収納/眠る/子育て/庭・外空間
    3章 間取りとデザインを考える
    食まわり/家事まわり/浴室・洗面所・トイレ/家具・収納/寝室/子ども部屋/外空間を生かす/内装と塗装/屋根と外壁/
    【コラム】エコな畳が見つからない/木の家を考える
    【対談】設計士・和田 純さんを迎えて
    4章 工夫を取り入れる
    エネルギー効率/雨水利用/太陽熱温水器/太陽光発電/トイレと排水問題/庭での排水処理/サッシ/照明/見えない場所の話/通信環境
    【コラム】絶対やりたいバイオガストイレ/コンポストトイレの話/思わぬところにプラ出現―プラスチックフリー四方山話―/引っ越しの話
    【対談】大工・加藤 遊さんを迎えて
    5章 小屋という世界
    あとがき
    巻末資料)家づくり年表/ものリスト/おすすめサイト
  • 内容紹介

    高知在住の翻訳者・服部雄一郎さんと麻子さん夫妻による、環境に配慮した「エコでサステイナブルな家づくり」を紹介する一冊。素材や工法、エネルギー効率、住まい方など、新築のみならずリノベーションにも役立つ情報が満載。
  • 著者について

    服部雄一郎、 (ハットリユウイチロウ)
    夫・雄一郎、妻・麻子、長男(高2)、長女(小6)、次男(小3)の5人家族。雄一郎氏は葉山町役場のごみ担当職員として、ゼロウェイスト政策に携わる。子連れでのカリフォルニア・バークレー留学、南インド、京都を経て、2014年に高知県に移住。現在は夫婦で食まわりの活動「ロータスグラノーラ」を主宰。今後ゲストハウスなども運営予定。妻・麻子氏は野草茶のブレンドも手掛ける。環境に配慮した「ゼロウェイスト」や「プラスチックフリー(プラフリー)」の実践的な取り組み、循環や持続可能性を意識した暮らし方がメディアで紹介され注目を集めている。
    雄一郎氏の訳書に、『ゼロ・ウェイスト・ホーム』(アノニマ・スタジオ)『プラスチック・フリー生活』(NHK 出版)、『ギフトエコノミー ~買わない暮らしのつくりかた』(青土社)など、夫婦共著に『サステイナブルに暮らしたい』(アノニマ・スタジオ)。
    http://sustainably.jp/
    instagram ID : @sustainably.jp

サステイナブルに家を建てる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KTC中央出版
著者名:服部 雄一郎(著)/服部 麻子(著)
発行年月日:2022/06/29
ISBN-10:4877588345
ISBN-13:9784877588342
判型:A5
発売社名:KTC中央出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:21cm
他の中央出版の書籍を探す

    中央出版 サステイナブルに家を建てる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!