中上健次論 [単行本]

販売休止中です

    • 中上健次論 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003586987

中上健次論 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:インスクリプト
販売開始日: 2022/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

中上健次論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中上文学を(再)開発文学の視座から捉え、ポストヒューマンをも射程に収めつつ、複数の方向に開かれた路地の「仮設」性に、脱国家・脱資本を志向する“路地のビジョン”=中上思想の核心を見出す。犀利な読解によって、中上健次のアクチュアリティを刷新する、俊英による新世代の思想‐文学論。
  • 目次

    はじめに

    第一章 「戦後」/(再)開発文学と「はじまり」─「一番はじめの出来事」
    一 「はじまり」と地図
    二 〈秘密〉の避難所
    三 未必の故意
    四 忘却の記憶
    五 記憶の身体
    六 群れ・雑草・動物

    第二章 動物と私のあいだ─「熊の背中に乗って」「鴉」
    一 テクストの生態系
    二 間にあるもの─動物と言葉
    三 まなざしと「死の記号」─動物と「私」

    第三章 性愛と争闘─「偸盗の桜」「鬼の話」
    一 性・生・政
    二 転換の時空─「偸盗の桜」
    三 書かれぬ声・群れの女たち─「鬼の話」

    第四章 被差別の人類学、賤者の精神分析─「石橋」
    一 「問という大岩」
    二 路地/部落と(再)開発の文脈
    三 路地の「民族誌」と非規範的親族関係(クィア家族)
    四 夢の言葉・夢幻能・精神分析
    五 夢幻能と性/政治

    第五章 (再)開発と「公共性」─「海神」
    一 脱国家/脱資本的な社会
    二 「無限のエコー」
    三 謡曲と神話分析
    四 被差別・土地・資本
    五 〈路地の公共〉、共有地
    六 治癒と「公共性」

    第六章 路地・在日・スーパーマーケット─「海神」「石橋」「花郎」
    一 「戦後」批判/(再)開発文学
    二 在日朝鮮人の「スーパーマーケットの天皇」
    三 路地の「一九六八年」
    四 「国民」という境界

    第七章 媒介者の使命─「葺き籠り」
    一 道路・スーパーマーケット・天皇
    二 媒介者と侵入者
    三 法の内と外
    四 媒介の(不)可能性

    第八章 生命の縁起、脱人間/人文主義─『千年の愉楽』
    一 路地の「モダニズム」/「魔術的リアリズム」
    二 資本・貨幣・生命
    三 共訳不可能な「生」、「生類世界」

    第九章 仮設と雑草─『地の果て 至上の時』
    一 仮設、隙間的な時間と空間
    二 山林・街道・路地
    三 草の葉とことの葉(言の葉・事の葉)
    四 群れ、兄たち
    五 水の花、雑草の火



    初出一覧
    あとがき
    謝辞
    細目次
    索引
  • 出版社からのコメント

    中上健次の文学を(再)開発文学の視座から捉え、脱国家・脱資本を志向する〈路地のヴィジョン〉を提示する、新世代の思想=文学論。
  • 内容紹介

    中上健次の文学を(再)開発文学の視座から捉え、ポストヒューマンをも射程に収めつつ、複数の方向に開かれた路地の「仮設」性に、脱国家・脱資本を志向する〈路地のビジョン〉=中上思想の可能性の中心を見出す。一見すると古く、停滞しているように見える路地。しかし「それは、状態として見れば停滞であるが、「運動として見れば抵抗である」(竹内好)」。「進歩」や「成長」が、実のところ荒廃や壊滅を意味する現代に、中上健次のアクチュアリティを問い直す、新世代の思想=文学論。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 英理(ワタナベ エリ)
    熊本県菊池市生れ、鹿児島県霧島市・鹿児島市育ち。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻単位取得後満期退学。博士(学術)。現在、大阪大学大学院人文学研究科准教授
  • 著者について

    渡邊英理 (ワタナベエリ)
    東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻単位取得後満期退学。博士(学術)。
    現在、大阪大学大学院人文学研究科准教授。
    編著書に『クリティカルワード文学理論』(フィルムアート社、2020年)。共著に『〈戦後文学〉の現在形』(平凡社、2020年)、『文学理論の名著50』(平凡社、2022年近刊)他。

中上健次論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:インスクリプト
著者名:渡邊 英理(著)
発行年月日:2022/07/08
ISBN-10:4900997862
ISBN-13:9784900997868
判型:A5
発売社名:インスクリプト
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:520ページ
縦:19cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:650g
他のインスクリプトの書籍を探す

    インスクリプト 中上健次論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!