面白いほどスイスイ進む!動画で完全攻略 クロール・バタフライ・平泳ぎ・背泳ぎ(コツがわかる本!) [単行本]
    • 面白いほどスイスイ進む!動画で完全攻略 クロール・バタフライ・平泳ぎ・背泳ぎ(コツがわかる本!) [単行本]

    • ¥1,79354 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
面白いほどスイスイ進む!動画で完全攻略 クロール・バタフライ・平泳ぎ・背泳ぎ(コツがわかる本!) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003587078

面白いほどスイスイ進む!動画で完全攻略 クロール・バタフライ・平泳ぎ・背泳ぎ(コツがわかる本!) [単行本]

トモキン(監修)
価格:¥1,793(税込)
ゴールドポイント:54 ゴールドポイント(3%還元)(¥54相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2022/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

面白いほどスイスイ進む!動画で完全攻略 クロール・バタフライ・平泳ぎ・背泳ぎ(コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「美・速・楽」の泳ぎを手に入れよう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 クロール(クロールの悩みトモキンが一瞬で解決します。;重心の位置はどこ?―前のめりに突っ込むぐらいがちょうどイイ ほか)
    2 バタフライ(バタフライの悩みトモキンが一瞬で解決します。;重心の位置はどこ?―重心の位置をできるだけ前に!アゴで水面を削るように ほか)
    3 平泳ぎ(平泳ぎの悩みトモキンが一瞬で解決します。;重心の位置はどこ?―重心がズレると致命的 足が沈んで進む力が9割も減る ほか)
    4 背泳ぎ(背泳ぎの悩みトモキンが一瞬で解決します。;カラダを浮かせる―キックが機能しないと打っても打ってもカラダは沈む ほか)
  • 出版社からのコメント

    「トモキン水泳教室」が監修するスイミングスキルを向上させるための正しいテクニックを凝縮した1冊。
  • 内容紹介

    ★ 『美・速・楽』の泳ぎを手に入れよう!

    ★ 『YouTube』再生回数1500万回超え!
    人気チャンネルに楽しく学ぶ!


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    綺麗なクロールを疲れずにずっと泳ぎたい…
    バタフライを蝶のように軽やかに泳ぎたい…
    いつまでも、ずーっと泳げるテクニックを身につけたい…

    そんな悩みを持つ初心者スイマーから、
    美しいマダム、ジェントルマンに向けて、
    いろんな世代、いろいろな環境で
    水泳を楽しむスイマーの方へ向けて、
    わかりやすく丁寧な上達方法を
    1冊にまとめました。

    実は水泳というスポーツは
    「ただ、ひたすら泳いでいる」
    だけでは上達しません。
    でも体重移動や息継ぎなど、
    ちょっとしたコツをつかむだけで
    誰でもラクにそして美しく泳げます。

    もし、今、つまずいているポイントがあって
    悩んでいるのであれば、
    それを改善することで
    一気に上達できるはずです。

    僕には3人の子どもがいますが、
    3人ともスイミングのテストは
    ほぼ一発でクリアしています。
    これは自慢しているのではありません。
    実は子どもたちは、
    顔を水につけるのを嫌がるほど、
    水泳の才能は全くありませんでした。

    でも、子どもたちにちょっとしたコツ(息継ぎの方法など)
    を教えてあげると、
    水が好きになり、みるみるうちに上達していきました。
    今では子どもたち全員が選手コースに通っています。

    だからこそ自信を持って言えます。
    ちょっとしたコツをつかめば、どんな人でも
    必ずラクにキレイに泳げるようになります。

    さあ、 誌面と動画で
    「簡単に上手くなるコツと練習方法」
    を徹底解説します。
    本に穴が開くくらいまで活用してくださいね。

    スイムコーディネーター
    トモキン


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆PART1 クロール
    【重心の位置はどこ?】
    前のめりに突っ込むぐらいがちょうどイイ
    ・・・など

    ☆PART2 バタフライ
    【重心の位置はどこ?】
    重心の位置をできるだけ前に!アゴで水面を削るように
    ・・・など

    ☆ PART3 平泳ぎ
    【腕のまわし方】
    ダサい海水浴平泳ぎから脱却できる手の動かし方
    ・・・など

    ☆ PART4 背泳ぎ
    【カラダを浮かせる】
    キックが機能しないと打っても打ってもカラダは沈む
    ・・・など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    トモキン(トモキン)
    スイムコーディネーター。大阪府出身。1500万回再生された水泳ジャンルで日本一のYouTuber。2歳半から水泳をはじめ、高校2年生で初めて全国大会に出場したかなり遅咲きのスイマー。22歳で現役を引退し、水泳インストラクターを多数経験。その後2020年にYouTubeで水泳専門チャンネル「トモキン水泳教室」を開設。2021年にはYouTubeチャンネル(水泳部門)登録数が日本一に。現在は初心者から上級者(トライアスリート、マスターズ等)までのスイマーを熱血指導。予約が取れない水泳インストラクターとして日々奮闘中
  • 著者について

    トモキン
    スイムコーディネーター

    1500万回再生された水泳ジャンルで
    日本一のYouTuber。
    2歳半から水泳をはじめ、高校2年生で初めて
    全国大会に出場したかなり遅咲きのスイマー。
    22歳で現役を引退し、水泳インストラクターを多数経験。
    その後2020年にYouTubeで
    水泳専門チャンネル「トモキン水泳教室」を開設。
    2021年にはYouTubeチャンネル(水泳部門)登録数が日本一に。
    現在は初心者から上級者(トライアスリート、マスターズ等)までのスイマーを熱血指導。
    予約が取れない水泳インストラクターとして日々奮闘中。

面白いほどスイスイ進む!動画で完全攻略 クロール・バタフライ・平泳ぎ・背泳ぎ(コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:トモキン(監修)
発行年月日:2022/09/05
ISBN-10:4780426626
ISBN-13:9784780426625
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 面白いほどスイスイ進む!動画で完全攻略 クロール・バタフライ・平泳ぎ・背泳ぎ(コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!