日本最初の喫茶店―『可否茶館』の歴史 新版 [単行本]
    • 日本最初の喫茶店―『可否茶館』の歴史 新版 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003587133

日本最初の喫茶店―『可否茶館』の歴史 新版 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:いなほ書房
販売開始日: 2022/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本最初の喫茶店―『可否茶館』の歴史 新版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『可否茶館』の歴史(珈琲の伝播;日本への伝播 ほか)
    設立者・鄭永慶の生涯(幼児及び学業時代;教育者及び官吏時代 ほか)
    鄭永慶のアメリカ密航
    『可否茶館』に関する記述の問題点
    『可否茶館広告』―附世界茶館事情
  • 出版社からのコメント

    日本人が作った日本最初の喫茶店「可否茶館」の歴史と創設者の生涯。
  • 内容紹介

    日本人として最初に喫茶店を作った鄭永慶の生涯と、彼がなぜ「可否茶館」を作ったのか、その店の様子とシアトルで客死するまでを詳述。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    星田 宏司(ホシダ ヒロシ)
    1942年、東京に生まれる。(株)いなほ書房代表取締役、日本コーヒー文化学会常任理事(出版編集委員長)、日本社会学史学会会員。珈琲文化研究会を主宰し、季刊雑誌「珈琲と文化」編集長。コーヒーの歴史と文化をテーマに、文献収集、執筆活動を中心に活躍

日本最初の喫茶店―『可否茶館』の歴史 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:いなほ書房
著者名:星田 宏司(著)
発行年月日:2022/07/17
ISBN-10:443430691X
ISBN-13:9784434306914
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:290g
他のいなほ書房の書籍を探す

    いなほ書房 日本最初の喫茶店―『可否茶館』の歴史 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!