RAINBOWS にじ―The Magic of Light and Water 光と水のまほう(小学生のための英語絵本シリーズ〈3〉) [絵本]
    • RAINBOWS にじ―The Magic of Light and Water 光と水のまほう(小学生のための英語絵本...

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
RAINBOWS にじ―The Magic of Light and Water 光と水のまほう(小学生のための英語絵本シリーズ〈3〉) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003587138

RAINBOWS にじ―The Magic of Light and Water 光と水のまほう(小学生のための英語絵本シリーズ〈3〉) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2022/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

RAINBOWS にじ―The Magic of Light and Water 光と水のまほう(小学生のための英語絵本シリーズ〈3〉) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    親子の会話で虹ができるしくみを解明していく興味深いストーリーの英語絵本。読み聞かせのための台本や音声、和訳付き。
  • 内容紹介

    英語が楽しくなる!英語が好きになる!英語が得意になる!
    「教科書へのウォームアップ絵本」

    東京書籍の小学校英語教科書『NEW HORIZON Elementary』編集委員の完全監修による、日本の小学生のレベルにぴったり合った読み聞かせ英語絵本シリーズです。
    本編『RAINBOWS にじ』は、どうしてにじができるのかに興味をもった男の子が、父親の解説付きの実験によってそのしくみを理解し、にじをさがしに行ったり、自分で作ってみたりするストーリー。科学的興味をそそる題材と人気絵本作家による魅力的なイラストによって、何度か読み聞かせをしているうちに、子どもは自らの好奇心だけで独力で読み進めることができるようになるでしょう。
    付録の解説編では、保護者や先生向けに読み聞かせのコツや子どもとのコミュニケーションのとりかたを丁寧にサポートし、音声はウェブサイトから無料でストリーミングまたはダウンロードすることができます。

    【本シリーズの特色】
    ・東京書籍の小学校英語教科書『NEW HORIZON Elementary』の編集委員が監修しています。
    ・各巻の題材は、子どもたちにとって身近なもの・ことを扱っています。英語以外の教科との連携も意識されています。
    ・QRコードからネイティブスピーカーによる読み聞かせ音声を再生できます。(無料ストリーミング、ダウンロード可)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村松 麻里(ムラマツ マリ)
    金沢学院大学文学部准教授。石川県英語教育指導アドバイザー。専門は小学校英語教育。小学校英語教科書「NEW HORIZON Elementary」(東京書籍)の編集委員。小学校英語教育学会、日本児童英語教育学会に所属。とくに英語教育における絵本の活用に関する研究を行ない、全国の学校や自治体等での講演やセミナー講師として活躍

    ひがし ちから(ヒガシ チカラ)
    絵本作家。1972年大分県生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザイン科卒業。2004年、第5回ピンポイント絵本コンペで優秀賞を受賞。受賞作をもとにつくった『えんふねにのって』(ビリケン出版)で2006年にデビュー

    アレン玉井 光江(アレンタマイ ミツエ)
    青山学院大学文学部英米文学科教授。専門は小学校英語教育、第二言語教育、読み書き教育。小学校英語教科書「NEW HORIZON Elementary」(東京書籍)の編集代表。日本児童英語教育学会会長
  • 著者について

    村松 麻里 (ムラマツ マリ)
    文・監修:村松麻里(むらまつ まり)
    金沢学院大学文学部准教授。石川県英語教育指導アドバイザー。専門は小学校英語教育。小学校英語教科書「NEW HORIZON Elementary」(東京書籍)の編集委員。小学校英語教育学会、日本児童英語教育学会に所属。とくに英語教育における絵本の活用に関する研究を行ない、全国の学校や自治体等での講演やセミナー講師として活躍。

    ひがし ちから (ヒガシ チカラ)
    絵:ひがしちから
    絵本作家。1972年大分県生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザイン科卒業。2004年、第5回ピンポイント絵本コンペで優秀賞を受賞。受賞作をもとにつくった『えんふねにのって』(ビリケン出版)で2006年にデビュー。おもな作品に『ぼくのかえりみち』(BL出版)、『おむかえ』(PHP研究所)、『ぼくひこうき』(ゴブリン書房)、『ユキコちゃんのしかえし』(偕成社)等がある。

    アレン 玉井 光江 (アレン タマイ ミツエ)
    監修:アレン玉井光江(アレン たまい みつえ)
    青山学院大学文学部英米文学科教授。専門は小学校英語教育、第二言語教育、読み書き教育。小学校英語教科書「NEW HORIZON Elementary」(東京書籍)の編集代表。日本児童英語教育学会会長。著書に『小学校英語の文字指導 リタラシー指導の理論と実践』(東京書籍)、監修書に『0さいからのドラえもんえいごえほん』(小学館)、『はじめてのさがしておぼえるえいごのことば』(パイインターナショナル)などがある。

RAINBOWS にじ―The Magic of Light and Water 光と水のまほう(小学生のための英語絵本シリーズ〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:村松 麻里(文・監修)/ひがし ちから(絵)/アレン玉井 光江(監修)
発行年月日:2022/09/05
ISBN-10:4487816157
ISBN-13:9784487816156
判型:規大
発売社名:東京書籍
対象:児童
発行形態:絵本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:34ページ
縦:26cm
横:22cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 RAINBOWS にじ―The Magic of Light and Water 光と水のまほう(小学生のための英語絵本シリーズ〈3〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!