魔女だったかもしれないわたし(わたしたちの本棚) [単行本]
    • 魔女だったかもしれないわたし(わたしたちの本棚) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
魔女だったかもしれないわたし(わたしたちの本棚) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003587217

魔女だったかもしれないわたし(わたしたちの本棚) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2022/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魔女だったかもしれないわたし(わたしたちの本棚) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウォーターストーンズ児童文学賞、ブルーピーター・ブック賞、シュナイダー・ファミリーブック賞オナー受賞作。
  • 内容紹介

    スコットランドの小さな村で、二人の姉と両親と共に暮らす自閉の少女・アディ。昔、「人とちがう」というだけで魔女の烙印を押され命を奪われた人々がいることを知ったアディは、その過ちの歴史を忘れぬよう村の委員会に慰霊碑を作ることを提案するのだが……。
    「わたしも魔女にされていたかもしれない――」魔女として迫害されていた人たちのなかには、自分のような人が含まれていたのではないだろうか……?
    先生や友だちからの偏見、自閉的な姉からの理解と、定型発達の姉との距離、人とのちがいを肯定的に捉える転校生との出会い……。「魔女狩り」という史実に絡めて多様性の大切さを訴えつつ、ニューロダイバーシティの見地から自閉の少女の葛藤と成長を描いた感動作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マクニコル,エル(マクニコル,エル/McNicoll,Elle)
    スコットランド生まれの児童文学作家。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンで創作を学んだのち、書店員、バーテンダー、ブロガーなどさまざまな職業を経て作家に。自閉スペクトラムなど、ニューロダイバーシティ(脳の多様性)をテーマにした作品を次々に発表。その最初の作品である本書で、ウォーターストーンズ児童文学賞、ブルーピーター・ブック賞をはじめとする数々の賞を受賞。十か国語以上に翻訳されるなど世界中で高い評価を受ける。自身も自閉スペクトラムと診断されたニューロダイバージェント。ロンドン在住

    櫛田 理絵(クシダ リエ)
    滋賀県生まれ。早稲田大学法学部卒業。鉄道会社勤務を経て翻訳を学ぶ。訳書に『ぼくとベルさん』(第64回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)などがある。日本国際児童図書評議会(JBBY)会員

魔女だったかもしれないわたし(わたしたちの本棚) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:エル マクニコル(著)/櫛田 理絵(訳)
発行年月日:2022/08/30
ISBN-10:4569880649
ISBN-13:9784569880648
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:児童
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:308g
その他: 原書名: A kind of spark〈McNicoll,Elle〉
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 魔女だったかもしれないわたし(わたしたちの本棚) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!